ピッコロ

恋するけだもののピッコロのレビュー・感想・評価

恋するけだもの(2020年製作の映画)
3.8
ちゅうやーーーーー!!!!!

短編よりも面白かった!
短編と同じキャラが出てくるけど、ほぼ別物なので短編は見なくてもダイジョウV!

長編にも登場!江野祥平くん(宇野くん)!
こっちもキモ!キモ!キモ!キモ!キモーーー!
短編よりもパワーアップしてた気がする…。ぞぞぞ…。
見た目は宇野くんが女装してるのを想像してみてください。
それです。笑
自称女性らしく…、すぐにヒトメ惚れしちゃう…。
「うちを愛するか?うちに絞め殺されるか?どっちがええ?」
って言う究極の2択!笑
あと、江野くんのチンチンどうなってるんだろ?笑
女性なのでチンチンじゃなくて〇ん〇んみたいらしいけども…。
見た人によると、凄いの見た!化け物だ!らしいです。笑

コワすぎファンには楽しい要素もあります。
スナックのママに久保山さん(市川ちゃん)!
短編とキャラは違うけど、腕を骨折してて…。
で、スナックのチーフが大迫さん(工藤さん)!
この二人のやり取り見てるだけで楽しい!
こっちでも工藤さんのパワハラが炸裂してたけど、力関係は市川ちゃんの方が上っぽいです。笑
二人、チューしそうな雰囲気だったので、そこが一番ドキドキしたなぁ。笑

お話は、ちゅーや(主人公)と女の子の恋の逃避行…。
そこに江野くんが現れて、ちゅーやに恋をしてしまう!
終盤は、ヴァイオレンスアクションもりもりで最高!
逃避行の相手の女の子は、阪元監督の常連である上のしおりさんなのでアクションがお上手!
江野くんのスコップアクションもあるよ!笑
銃弾をスコップで弾くのがなんかカッコいい!あかん!恋しちゃいそう…。笑
あっ、江野くんは女性らしいので、カッコいいではなくキュンキュンしちゃうぞ!
ちゅーやは、狼男みたいに変身するけだものでもあるので、その二面性が面白いポイントだったかな???
しらいしくんの映画の中でもかなり見やすいと思うので、しらいしくん初心者の方におススメかも???
ピッコロ

ピッコロ