片腕マシンボーイ

ラン・スイートハート・ランの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

2.2
そもそもワンを怒鳴りつける男を信用するのが悪いぞぉ、ワンに優しくない男が女性に優しいワケが無い!ぷんぷん

サイコパス男に追われているんやが!って話

久々にメリケンホラーでも観っか!つってアマプラで適当に選んでみたよ!
なんっつ〜か映像もクリアやし、キャストやロケーションも小綺麗で、絵面からはちゃんと金かかってますよ、って感じが伝わってくるんやが、まぢず〜っといろいろと下手っぴでホントにプロの演出か?とも思いながら観ていたんよ……
ところが後半にキュートなワンがヒロインのバディになったからばね、すべて許す!なったよねぇ、ぺろぺろ

そうね、このサイコパスおじさんってば序盤に足元のワンにビビり倒して激昂するっつ〜情けなさを発揮する腐れイカレポンチなんですがね!武器を携えた数人のチンピラをひとりでボコしてしまうくらいの戦闘力ながら、まぢワンに吠えられただけで退散する情けないキチガイなんよぉ
そしてそんなイカレポンチに散々追いかけ回され追い詰められたヒロインのピンチに颯爽と現れたキュートな勇者!ピットブルの女の子ですよぉ!ぺろぺろぺろぺろ
くぅ……いきなり現れたと思うとサイコパスおじさんを追い払い!おもむろにヒロインのほっぺをぺろぺろするピットブルちゃん!いや〜なんとも可愛いね!マシンボーイともぺろぺろし合いっこして欲しいぞぉ、おいネェちゃん!マシンボーイがワンとぺろぺろすっからかわれかわれ!

そうね、このワンもどこからともなく現れてサイコパスおじさんを追っ払うんやが、まぢこのワンがヒロインと仲良しな描写とかが先んじてあるわけでもなく、きび団子あげたりもないし、前触れもなく登場しヒロインに味方してくれまして…
ワンに限らずこういう行き当たりばったりな展開が非常に多い作品で観ていてアホくさかったですね

一応はホラーの体をなしてはいるのですが、暴力シーンになるとキチガイおじさんの、ちょいちょい、ここからはプライベートタイムやからカメラは向けてくれるなよ?なんてジェスチャーと共にカメラが明後日の方向いたりすんのも、はぁ?Eテレ観てるんちゃうぞ!おかあさんといっしょのお兄さん気取ってんのか?なるし
ヒロインがキチガイおじさんに見つかると、色鮮やかなRUNの文字が画面に浮かび上がってドキドキを演出してくんのも、あ〜久々に「ラン・ローラ・ラン」観てえなぁ!って別の映画のこと思い出すトリガーにしかならんかった
おまけに元カレの家に逃げ込んだらば、一緒に映画でも観て落ち着こうぜぇ、言うて…ギャ!テレビに映る「悪魔のいけにえ」……もうクライマックスやんけ!糞ビッチがトラックの荷台に逃げ込み追っかけてくるババちゃんを呆然と見るラストシーンやんけ!くぅ…家族がみんなでおじいちゃんの久々の屠殺を応援するシーンでホッコリしたかったぞぉ、ぺろぺろ

え?どうすればもっと面白くなったかって……
楽しい食事を終えて…突然ぶん殴られておじさんがキチガイと気付き逃げるヒロイン!ひゃー!すると序盤でいきなり現れるキュートなワン!ワンワン!逃げるキチガイ!追うワン!ワンワン!逃げるキチガイ!追うワン!ワンワン!逃げるキチガイ!追うワン!ワンワン!逃げるキチガイ!ワンワンガブーッ!
これでいいんよ、これがいいんよ、ぺろぺろワンワン