cyberiancorgi

ラン・スイートハート・ランのcyberiancorgiのレビュー・感想・評価

3.0
白人男性とゆう圧倒的な力を持った存在が社会的な弱者をどう扱おうが誰も気にしない、彼らの一声でその存在すら消してしまえる。彼は何をしようとも許される。
彼がこの映画そのものでさえコントロール可能なのも、関係ないはずがない。
この世界を動かすのはいつでも白人男性なのだ、そう思う奴等は確かにいる。
だからこそ、せめて同じ黒人や同じく排他される側の移民の人々は助け合わないといけない。
でも神父が彼女を助けるのは違うだろ、と思う。バカみたいに強い仲間意識を作って他者を拒絶するのは宗教のせいじゃんか、って。
犬が寄り添い助けてくれるのはその通りだなと思うが。
逃げろ!のRUNから、この世界を自由に駆け回れのRUNに変わる意味合いは良いなって思う。同じ言葉でも意味を変化させてくるのは表現の醍醐味だなって。
次世代のために世界を変えていこうぜって想いはすんごく伝わってくる。
我が子のために走れ。
cyberiancorgi

cyberiancorgi