ライムライトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • チャップリンの作品の中でも、命や人生の意味を考えさせられる作品である
  • チャップリンの力強いメッセージが込められた名言が数多くある
  • チャップリンの喜劇と老いを演じる姿が同一人物とは思えないほどの演技力がある
  • 生きるために必要なものは勇気と想像力と少々のお金であるというメッセージがある
  • カルヴェロとテリーの互いを気遣う優しさやチャップリンの優しい音楽が綺麗であたたかい映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライムライト』に投稿された感想・評価

今日はチャップリンの命日です( ˘ω˘ )

《チャップリンの没後40年記念》
《チャップリンレビュー40作品目》

この日にこの作品をど〜うしても再レビューしたかった( ˘ω˘ )…長文です


>>続きを読む

ライムライト(日本語訳 脚光を浴びて…)その昔、英語のリーダーの授業で見たが、端折りながらもラストまで間に合わずだったような。プラス、きょうだいが好きで何度も見ていたのを通りすがりで断片的に見ていた…

>>続きを読む
filmhouse

filmhouseの感想・評価

4.0
素晴らしかった、また観なければ

人生に必要な物は勇気と想像力と少々のお金の巻

モノクロ
この作品好きなんです
サラッと言う名言の数々やバスターキートンとの共演など話題性のあるものもありますけど、単純にお話が好きなんです
チャップ…

>>続きを読む
人生に必要な物は、勇気と想像力と少々のお金だ。

時は偉大な作家だ。つねに完全な結末を書く。
jam

jamの感想・評価

5.0

とてもいい映画が見れました。
チャップリン、あまりにも有名だけど、名前とイメージ(サイレント・高速で動くファニーな映像とか)だけが一人歩きしていて、自分ではなかなか辿り着けなかった映画だろうな。
演…

>>続きを読む
naaa

naaaの感想・評価

3.7
2024#75

チャップリンは60代前半であり、老いが作品のテーマの一つでもあるので、やはり全盛期の作品と比べると、少し落ちるか。
ヒロインのクレア・ブルームはそれなりに可愛い。キャラも良し。

作品単体では★4に…

>>続きを読む

ラスト号泣した。
ある日、落ちぶれた喜劇王カルヴェロは、自殺を図った若いバレリーナの命を救う。
演劇の舞台で生きる2人の人生が交わり、愛が生まれる。

年の差故に彼女を突き放すカルヴェロ。
それでも…

>>続きを読む
彼は喜劇王のみならず最高の俳優でもある

あなたにおすすめの記事