花のあとさき ムツばあさんの歩いた道を配信している動画配信サービス

『花のあとさき ムツばあさんの歩いた道』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

花のあとさき ムツばあさんの歩いた道

花のあとさき ムツばあさんの歩いた道が配信されているサービス一覧

花のあとさき ムツばあさんの歩いた道が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『花のあとさき ムツばあさんの歩いた道』に投稿された感想・評価

火曜は朝から堺送りが多い🚕💨💨💨
本日も奈良経由で帰る途中に観賞


9:30 上映 男2 女4
自身も含め全員50才以上

秩父の山の奥深くにある太田部樽尾集落
そこに住む小林ムツさんを中心に旦那さんの公一さんと閉鎖した畑に花を植え続ける模様とご近所の方とのふれあいのNHKのドキュメンタリー🌸

植えた花は一万本にもなるという🌻
平成の2年頃から取材を始め期間はなんと18年❗
何度かNHKで放送された作品を編集した映画です🍁

ご近所の篠塚さんのお婆ちゃんがケガして病院に入院
そして息子夫婦の家にお世話になる
その時の生気の無い顔。。
そして山へ帰る時の嬉しそうな顔
余りに対称的でやはり不便でも住み慣れた暮らしが1番なのかなと思いました⛰️☺️

最後は時代の流れとはいえやはり寂しいですね。。
獅子舞も継承していって欲しいなぁ。。😅
lgKaoring

lgKaoringの感想・評価

4.0
花を咲かせてふるさとを山に還す…
こんな事を考えられる人は、きっと心が美しく豊かな人なんだろう。

そのムツばあさんを中心とし、限界集落に暮らす数人の村人。

「命のある限り、ここで農業を百姓を続ける。」
現役で農業を営む老人は、その言葉通りの人生を送った。
花を植え続けたムツばあさんも、もういない。
人が居なくなれば、当然ながら集落も終わる。
今もどこかで無くなっていく集落があるのだろう
か。

老人達の笑顔に癒されたが、終わってみたらすごくもの悲しい気持ちになった。

自分が暮らした小さな田舎町と、亡くなった祖母を思い出す。

ムツばあさん、お花キレイに咲いたね。
「花を咲かせてふるさとを山に還したい」と、山あいの段々畑に花を植え続けた夫婦と2人が住む小さな村を18年に亘って記録したこのドキュメンタリーを観ていると、人生とは、幸せとは豊かさとは、そして美しく老いるとはどういうことなのかということが、映像から、そして中心となって登場するムツばあさんの言葉や表情、その佇まいから伝わってくる。
本作には正に「桃源郷」と呼べるような映像が何度も登場する。
ただ、この「桃源郷」は神が作ったものではなく、秩父の山深い村に暮らす小林ムツさんと公一さん夫妻が、所有する段々畑を一つ一つ閉じて、そこに1万本以上の花を植えて作り出したもの。
山歩きを趣味にしている人なら実感として分かると思うが、いくら若い頃からしている山歩きでも、高齢になれば登り降りが段々辛くなり、足元も覚束なくなっていく。
ムツさんは夫の公一さんと共に60歳を過ぎた頃から花を植えてきたとのことなので、花の世話を含めて傾斜地での作業を思うと、その労苦が忍ばれる。
映画ではその様子が映し出されるのだが、恰もそれは故郷に花を手向け、老夫婦が終わり支度をしているように見える。
この作品は或る意味、究極の終活映画なのかもしれない。
「立つ鳥跡を濁さず」と言うが、小林さん夫妻の場合は、2人が亡くなっても、彼らが住む限界集落が無くなったとしても、春には福寿草、レンギョウ、ハナモモ、ヤマツツジ、やがてアジサイが咲き、そして秋にはモミジが山里を彩る。
私には到底出来ない小林夫妻の晩年の生き方、佇まい、特に花々と共に美しく、愛らしくなっていくムツばあさんを見ていると、胸が熱くなって途中から涙が止まらなくなってしまいました。

『花のあとさき ムツばあさんの歩いた道』に似ている作品

最終頁

製作国:

上映時間:

10分
3.6

あらすじ

多くの人々に愛された古書店「ポラン書房」、その閉店日までを追ったドキュメンタリー 2021年2月、惜しまれつつ幕を閉じた東京・大泉学園の古書店「ポラン書房」、その閉店までの2週間を描く短編…

>>続きを読む

家路

上映日:

2014年03月01日

製作国:

上映時間:

118分
3.3

あらすじ

震災の影響で先祖伝来の土地を失い鬱々と過ごす兄と、諦めと深い悲しみを抱えた母のもとに、弟が20年ぶりに帰郷。彼はたった1人で苗を育て、誰もいない田圃に植えていく。過去の葛藤を抱えながらも弟…

>>続きを読む

風の波紋

上映日:

2016年03月19日

製作国:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

舞台は越後妻有(えちごつまり)の里山。この雪深い村に都会から移り住んだ木暮さん夫婦は、茅葺き屋根の古民家を修復し、見よう見まねで米を作って暮らしてきた。ゴリゴリと豆を挽いてコーヒーを淹れ、…

>>続きを読む

監督

世界でいちばん美しい村

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

2015年4月、約9000人の犠牲者を出したネパール大地震。写真家・石川梵は震災直後、ジャーナリストとして初めて現地へ入り、ヒマラヤ奥地の震源地・ラプラック村にたどり着いた。壊滅した村で石…

>>続きを読む

監督

阿弥陀堂だより

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.5

あらすじ

売れない小説家の孝夫は、パニック障害を患った妻の美智子を連れて、故郷の信州に移り住む。かつて大学病院の医師だった美智子は、無医村であるその村に診療所を開設。死者を祀る阿弥陀堂に暮らす「おう…

>>続きを読む