宇宙でいちばんあかるい屋根の作品情報・感想・評価・動画配信

宇宙でいちばんあかるい屋根2020年製作の映画)

上映日:2020年09月04日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 清原果耶さんの素晴らしい演技と可愛さが魅力的
  • シンプルなストーリーだけど、絵が引き立ち、居心地の良い時間が流れる
  • 人々の感情が丁寧に描かれ、自然に涙が出てくる
  • 清原果耶さんと桃井かおりさんの演技が素晴らしく、ファンタジーとリアルさのバランスが良い
  • 清原果耶さんの演技が圧倒的な透明感を持ち、桃井かおりさんの存在感がすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『宇宙でいちばんあかるい屋根』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.3

藤井道人


まじでどんなジャンルでも
撮れるんだな。
これなら中高生も
家族と一緒に見れるぞ!!
(まぁ積極的に彼の写真を
家族と一緒に見たい!
っていう映画ファンそんなには
いなさそうだけど)

>>続きを読む

✩⃛*ೃ.⋆॰˳ཻ̊✩˳॰̥ఇ  ༘०॰˳ཻ̊✩˳॰̥ఇ  ༘०॰˳ཻ̊✩˳॰̥ఇ ॰˳ཻ̊✩˳॰̥ఇ  ༘०॰
2005〜
原作未読。序盤から屋根が屋根がと言っているので外壁塗装会社のプロモーショ…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

4.0

藤井道人作品。
原作は野中ともそ。
訳あり家族の少女つばめと、星ばあの友情物語。
継母への想いや実母への想いが複雑で切なかった。
心温まるファンタジーでした。
やっぱり恩返しって大切ですね。
水墨画…

>>続きを読む
Sana

Sanaの感想・評価

3.6

優しくて、ほっこりする話でした。
もう少し重い話かなと思ったけど全然みやすくてあっという間に終わっちゃいました。
星ばあと屋根の展開が意外でビックリ。
享くんとその後どうなったんやろう?って描いて欲…

>>続きを読む
れおん

れおんの感想・評価

4.8

14歳の少女の夏休み。ビルの屋上、星空の下、たくさんの屋根を見ながら成長していく。彼女は悩み、苦しみ、出会い、別れる。そして、新たな自分を見つけることとなる14の夏。

藤井道人監督映画、年々好きに…

>>続きを読む

清原果耶の透明感と桃井かおりの仙女感のコントラストが素晴らしい。
邦画にしては珍しく、多くを語らず余白を残した作りになっている。
星ばあ(桃井かおり)の存在の曖昧さは観客の想像に委ねられる。
ある者…

>>続きを読む

『新聞記者』の藤井道人監督最新作。
『デイアンドナイト』の清原果耶主演。

14才の少女と桃井かおり演じる、星ばあ。2人が出会うビルの屋上。そこから見える満天の星空がとっても綺麗です。本当に藤井監督…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


映画の世界観をとても大切にしてる
青を特徴に
→空、水族館、衣装も主に青を使用してる(映像の中のあらゆる物を青基調で統一→テイストの重要視)
空いっぱいの映像、水族館でのクラゲのシーンでは映画館…

>>続きを読む
みーぬ

みーぬの感想・評価

3.6
自由奔放な星ばあが大事なことを教えてくれる。
るーと

るーとの感想・評価

3.9
2024/06/03 記録

あなたにおすすめの記事