アンダードッグ 前編に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「アンダードッグ 前編」に投稿された感想・評価

Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

4.2

Netflixにて配信開始

ボクシング映画にハズレ無し🥊
コレ食わず嫌いだったがかなり面白かった👍👍

森山未來、北村匠海、勝地涼

チャンピオンになり損ねた男
養護施設の英雄。訳ありTATOO男…

>>続きを読む
menbei

menbeiの感想・評価

4.5

前編がとにかく最高。
グイグイ引き込まれた。

日常の鬱憤を吐き出せる場所ことボクシング。
芸人さんのくだりとても好きです。

北村匠海の刺青がかっこよくないのは
若気の至りの気恥ずかしさを
表現し…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

5.0

またもボクシング映画の傑作。邦画のボクシング映画は、なぜ『あしたのジョー』以外傑作なのか問題勃発です。『あゝ、荒野』『ブルー』好きならオススメ。

才能はあったのに日本タイトル挑戦で挫折した現噛ませ…

>>続きを読む
Taihamachi

Taihamachiの感想・評価

4.3

3人とも、煌びやかな人生送ってるとは言えへんけど、それでもリングの上で情熱燃やしてんのがかっこいい。
誰に感情移入するかで見方とかちょっとずつ変わってくるんやろうけど1人も嫌いになられへん。
後編楽…

>>続きを読む
HOM

HOMの感想・評価

4.2

ボクシング映画にありがちなほんの一握りの成功者の物語ではなく、マジョリティである、大多数の凡人3人の物語。

それぞれ人間臭さがあって、すごく魅力を感じるストーリーでした。

前編は後編への種まき的…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.8

森山未來が主演してる映画の最高傑作だと思う。
主人公が3人いるけど森山未來が一番体鍛えてて動きも様になってる。
相当練習したんだろうな。
特別好きな役者というわけじゃなかったけど(失礼)この映画はず…

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.3

終盤の試合場面に全てを集約させた構成が素晴らしい。本意か不本意か分からないうちにリングに担ぎ上げられ、外野からの演出によってエンタメとして消費されそうになるボクシングそのもの。

それが各々の役割を…

>>続きを読む

アンダー・ドッグ・前編

後の世界チャンピオンと伝説の日本タイトルマッチを行い、そこで負けてから冴えない試合をする様になってしまったタイトル通り「噛ませ犬」のベテランボクサーを描いた作品。

かませ…

>>続きを読む
joker

jokerの感想・評価

4.5

面白かった。

チラシを見た時から、
ずっと気になっていた作品。

森山 未來さんも勝地 涼さんも、
見事というほかない。

ストイックに自身に鞭を打ち、
殴られても殴られても立ち上がる姿は、
素直…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.5

かませ犬ボクサー。お笑い芸人ボクサー。
それぞれ悩みというかモヤモヤありながらボクシングには本気で、家族や周りの人たちも描かれて。
ドラマもボクシングもとても良かった。
もっと芸人と父親の話があった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事