りょう

佐々木、イン、マイマインのりょうのレビュー・感想・評価

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)
3.9
過去の忘れられない友達を思い出して、という話だと「横道世之介」に近い話だったなと感じた。

自分自身の思い出に佐々木のようなぶっ飛んだ人物はいなかったけど、別に仲良くもないし、連絡取ってることもないんだけど、あの時のあいつの一言があって、今の自分の人生に繋がってるみたいなことはあるなと思った。

大学付属の高校に通ってたんだけど、そのままエスカレーターでその大学に何となく行きたくなくて、公立大学の推薦入試受けたんだけど、見事落ちたんです。あーもう諦めて付属の大学行くかーって何日か放心状態だったんですが、その時、さほど仲良くもなく、特に好きでもなかったクラスメイトが、お前なら勉強すればその落ちた大学行けるからやってみた方がいいよって言われて。何故かわからないけど、ダメ元でやってみるか、ってなったんですよね。それで3〜4ヶ月くらい狂ったように受験勉強して、何とか合格。あいつ今何やってんのかな。SNSの友達かもにも出てこないくらい遠いクラスメイト。話逸れましたが、そんな事思い出しました。

佐々木の家庭環境を考えると、佐々木コールで全裸になって盛り上げようとしてしまう性格が悲しく思えてくる。でも、コールしている側が実は佐々木からもらっているものも多かったようにも思える。

佐々木役の細川岳さん、初めて見ましたが、もう佐々木。他の作品で出会ったら佐々木を払拭できるのか、それくらい佐々木でした。多田役の遊屋慎太郎さんもよかった。佐々木の家で、床に穴空いてね?っていうシーンがすごい好きだった、慌てる佐々木も含め笑

萩原みのりさんも良かったですね、酔って帰って来た日のあの感じ、めちゃくちゃエロい。それだけに悠二としては切なかっただろうな。絶対ダメージでかい。

なんと言っても藤原季節さん、イケメンなのにバシッとした服装じゃなくてどちらかというと少し汚らしい格好も似合うのがずるい。あと同性ですが、声が結構好きです。クライマックスの赤ちゃん抱いて泣くシーン、素晴らしかった!
りょう

りょう