逃げた女のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『逃げた女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ガミはどういう人なんだろー
むっちゃ想像力掻き立てられるわー
ガミはホントは独身なのかな?
お金があるのは確かなんだろうな
最後なんでまた映画観に戻ったんだろう
何かあったから久しぶりにオンニに会い…

>>続きを読む
ドキュメンタリーみたいな不思議なズームアップ

落ち着いた先輩とその同居人
大人な先輩とアーティスィック交友
旧友と夫
コーヒーとリンゴ
5年間離れたことがなかった夫×3

空気感はすきだし
意味ありげな演出もわからなくはないけど
やっぱりこの手の映画はよくわからん
あとカメラのズームアップは猫のところ以外いらなかったな。。
最後のリンゴと包丁はサスペンス臭がどうしても…

>>続きを読む
ずっと何か食ってていいな。
本作のホンサンスズームの対象が山なのは笑った。
無音で二人の会話の引き→一人をややクローズアップの流れがすこしマンガっぽいなと思った。本当は穏やかじゃないけど静かに時間が過ぎていく映画体験は好き。

ホンサンスの作品の中で好みの感じ
ずっと何かを飲んだり食べたりしながらおしゃべりをしていて、たまには確信めいた事なんかも言ってみたりして淡々と過ぎてゆくのが心地良いです
お得意のズームも待ってました…

>>続きを読む

鑑賞回数: 1回目

テーマ
会話に潜む本心

印象に残ったシーン
監視カメラ越しの隣人。

感想
他人の価値観に無意識に抑圧されている主人公と、正反対な登場人物たち。物語に起伏は無く淡々と会話が交…

>>続きを読む

夫の出張中に妻は3人の先輩や旧友に会った。彼女は夫とは、今回の出張まで結婚して5年間離れて過ごしたことはないとみんなに話す。

離婚した先輩は、そんなことは考えられないと。独身を楽しむ先輩は・・・旧…

>>続きを読む
「愛する人とは何があっても一緒にいるべき」という言葉を繰り返すけれど、受け入れ切れていないから他の人生を見に行って、最後は映画という他人の人生を観ているところで終わるのかな。

淡々とした語りと長回し 男性的な価値観とその世界から逃避した3人の女性に対して「5年間ずっと一緒で離れたことはない」って主人公が自分自身に言い聞かせるように呟いていたのが印象的だった。
現代的なフェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事