グランドダディ・デイケアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『グランドダディ・デイケア』に投稿された感想・評価

|<
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【スランプ中の小説家が脱法デイケアを始める】

介護従事者の方が観たらどうなのかな?🤡の部分は不要だったけど、苦笑しつつ楽しめた

公認会計士爺さんのアロハが好み🌴特に緑の
義父エドワルドがたまに語…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.5

老いたくないなあ。
現実でも、老人の風当たりは厳しい。(残念ながら)
価値を得るためには。
まず社会の場合は経験や実績が必要。もしくは、社会という規模の大きさでは厳しいなら身近に価値を認めてくれる人…

>>続きを読む
みなさんは無性にダニートレホの映画が観たくなる時ってありませんか?私はあります。ラストでダニートレホがマチェーテ的なもの持ってるの最高でした
F

Fの感想・評価

2.5

主人公は稼ぎがゼロのヒモのくせに、義父を居候呼ばわりして家賃を払うのは当然と思っていたり、仕事が進まないのを人のせいにしたり、サイテーな奴。
しかも、おじいさんおばあさんを助けたいという気持ちではな…

>>続きを読む
田最環

田最環の感想・評価

3.0

アマプラにて視聴。

パッケージがユージュアルサスペクツに似ているから、パロディものなのかなと軽い気持ちで視聴。異なる内容でした。

内容としては、スランプに苦しむ作家が、金儲けとして、義理の父と自…

>>続きを読む
OMSB

OMSBの感想・評価

2.5

コメディとして観るともう目も当てられないくらいしんどかった。勝手にやっといてほしいくらい。
問題が起きれば起きるほど、ギャグとして扱ってるはずなのにイライラしてくる。
色々雑だけど、実際に介護職とか…

>>続きを読む
高齢者デイサービスの話なので関心があって観たけど、全体的に生ぬるい。喜怒哀楽の物語の幅が狭くてどの感情も浅く終わってしまうのが勿体なかった。自分の介護施設での経験の方がこの映画より面白い。
何かと雑いんだけど、本質的なところはけっこう肯ける作品。

ダニートレホのセリフがいつもより多かったから+0.1
64
K

Kの感想・評価

2.5
B級ドタバタファミリーコメディ。それ以上もそれ以下も特に言うことありません!

ダニー・トレホが娘夫婦の家に三世代同居。さすがにそれだけでは出オチに過ぎるということで、老人アンサンブルを集めて自宅兼無認可託児所ならぬ託老所をめぐるドタバタコメディが展開する。
前科持ちだが更生し…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事