スパイラル:ソウ オールリセットのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スパイラル:ソウ オールリセット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原題は『Spiral: From the Book of Saw』。
邦題のオールリセットが何を意味するか不明ですが、シリーズ続編ではないよという意思は伝わってきます。

ミニゲーム仕掛けて意外な結…

>>続きを読む
面白かった記憶はあるけど全然中身覚えてないからそれはそういうことだとおもう!

SAWシリーズ久しぶりに見ました!
人間がむごたらしく死んでいくシーンさえ見られればストーリーや細部はあんまり気にならないです。
ロボコップ(2014)で悪徳警官だった人がまた悪い警官役で出てました…

>>続きを読む

冒頭の地下鉄の舌のシーンはかなりグロくてちょっと苦手💦
その他の拷問は痛いけど舌ほどのインパクトさは無し。ガラスの破片飛ばす拷問なんて急にレベル落ちて「なんで?」ってなった
ラストの父親に対してはS…

>>続きを読む

名物シリーズ待望の新作という訳で、必然的に期待値は上がるのはやむを得ない。往々にしてシリーズ物の宿命で過去作を超えるような衝撃を感じられることは残念ながらなかった。しかし決して駄作だとは思わない。散…

>>続きを読む

犯人の挑発に負けてバンバンバン🔫の流れかと思いきや、ただただ父が救われないゲームで終了。

忠告を聞いておけば助けられたのに、、っていう胸糞展開を予想していただけに忠告聞いても胸糞展開やんってなって…

>>続きを読む

 ソウシリーズが好きなので鑑賞。冒頭の舌切りは目を背けるほど痛い。これぞソウって感じで引き込まれた。つかみはOK。
 登場するゲームはどれもグロいが舌切りほどのインパクトは無かった。
 最後の父さん…

>>続きを読む

コメディアンのクリス•ロックのアドリブなのか脚本なのかわからないが、会話がいちいち面白い。
刑事ドラマとしても面白かったけど、犯人が最初から第一容疑者すぎて、ミスリードさせたい部分も逆に犯人を確信し…

>>続きを読む

殺し方は芸術的だがこれはゲームではない
ジグソウさんキレるんじゃないかな?
一方的な処刑になってるのは確かに模倣犯だと言われてもしょうがないよね
まぁウィリアムには警察の浄化という目的があったから処…

>>続きを読む
胸糞エンドだったし、1人くらいゲーム成功するかなって思ってたけど命助かるとか言っといて1ミリも救済ない笑

あなたにおすすめの記事