破壊の日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 14ページ目

「破壊の日」に投稿された感想・評価

未島夏

未島夏の感想・評価

3.7

「お祭り」は始まるまでの期待に満ちた期間が一番楽しいとよく言われるけど、この映画は正にその通り。

一度始まってしまえば、轟音と絶叫の波に取り込まれ、あっという間に過ぎ去った。

この年の、この日に…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.0

56分間に皆の様々な祈りが込められていた。体に感じる物凄い音圧と爆音と叫び。今日観ることにも意味があった。人は何にすがって何に救いを求めるのか。冒頭流れるGEZANの証明にゾクゾクした。エンディング…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

3.3

豊田利晃監督が2020年開催予定だった東京オリンピックに向け、「利権と強欲という物の怪に取り憑かれた社会をお祓いしてやろう」と企画、脚本、プロデュースを手がけた意欲作。

リアルとフィクションが次第…

>>続きを読む
ガク

ガクの感想・評価

3.5

え、!?という終わり方だが、実は現実が映画の続きかと思うと恐ろしくなった。
スクランブル交差点での叫びは監督さんが今まさに現実にやりたいことなのでしょう。
内容云々というより体感する映画。
ミイラが…

>>続きを読む
myo

myoの感想・評価

3.5
とにかく爆音
胸の辺りに響く感じゾワゾワした!
炭鉱歩くシーンが長いのと音で
不穏な感じが伝わってきた
山奇

山奇の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

物の怪を祓うのも取り憑かれるのも人間
なるほど
登場人物全員絵になるな〜〜〜〜〜〜
脇役の俳優陣が豪華で贅沢な気分になりました
nothing

nothingの感想・評価

3.6
点。線じゃなくて。
もしくは点を線にする為の映画。
現在地。問いかけ。
7月24日に公開されたということ。
7月24日に観たということ。
スクランブル交差点の記録。
あれは暑い夏だった
hmwr

hmwrの感想・評価

4.0
ポスターとひとつひとつのシーンが本当にかっこよかった、心だけはコロナに食い荒らされたくれないから強く生きたいと思います…
|<

あなたにおすすめの記事