3年目のデビューに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「3年目のデビュー」に投稿された感想・評価

TT

TTの感想・評価

2.5
記録用

ひらなが→日向の歴史復習映画
コアファンにもライトファンにも分かりやすく刺さる内容かと。
おせち

おせちの感想・評価

3.0

言葉に頼りすぎ。
あからさまに感動的なメロディと言葉を届けられるからかえって興醒めしてしまった。
彼女たちの心をもっと映像としてみたいと思ってしまった。
決して悪い作品とは思わないけど、もっと彼女た…

>>続きを読む
おやけ

おやけの感想・評価

3.0
いつも私が崖っぷちのときに元気をくれるグループです。これからもずっと大好きです。

彼女らの苦悩はデビュー当初から始まっていた。
欅坂46の妹分として活動開始。しかし、姉たちの存在が大きすぎるが故に誹謗中傷も少なくなかった。それでも彼女らは前向き自分たちの力を信じ活動を続けた。改名…

>>続きを読む

映画だけで完成ではなくて、事前番組も含めてこの作品が完成だと思う。あまり知らない人でも取扱説明書みたいな作品なのでこれを見ることで大体わかると思う。
これからさらに大きくなっていく彼女たちを見るのが…

>>続きを読む

映像のアーカイブとしては素晴らしいけどドキュメンタリー映画としてはかなり微妙。史実というのは本当に都合の良いものだなって感じ。"アイドルに課される試練"がめちゃくちゃマッチポンプなのは一生どうにもな…

>>続きを読む
mimosa

mimosaの感想・評価

3.0

すごくファンなわけでないけど、なんとなく義務感で観た映画。
なんとなく観たのに、佐々木玖美さんに惹かれた。仲間を信じ続けて、成果を出して。乃木坂初期と似たような雰囲気がある。何を言われても、何があっ…

>>続きを読む
chiiiii

chiiiiiの感想・評価

3.0

元々欅坂が好きで、
気付いたら同じくらい
日向坂が好きになってた。
ドキュメンタリー映画はあまり観ないけど、観てみようと思い鑑賞

色んな曲も聴けて可愛らしい部分と辛く、けど前を向いていこうという姿…

>>続きを読む
ゆめ

ゆめの感想・評価

2.9

若い子とか同世代の子が
頑張ってる姿見ると軽率に泣ける

ひよたんかっけえ
ひよたん復帰のライブが
一番泣いた
青春の馬いい曲〜

冷静に内容としては
もっといろんなメンバーにスポット
当てられたろ…

>>続きを読む
andard

andardの感想・評価

2.8

日向坂46の発端から現在に至るまでの経過のドキュメンタリー。

メンバーの様々な初出し?映像が見れる、という点で満足できる人も多いのかもしれないが、ドキュメンタリーとしては魅力にかける。

期間が4…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品