なぜ君は総理大臣になれないのかに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「なぜ君は総理大臣になれないのか」に投稿された感想・評価

2007〜2020年の13年間、衆議院議員・小川淳也の姿を追う。大島新監督と小川議員の妻同士が同級生との縁から、長期密着型政治ドキュメンタリーとなった模様。民主党政権が倒れて以後、野党がバタバタと合…

>>続きを読む
政治の話してる飲み会のシーンが面白い。同業者が語る政治。

よほどお人好しか、お腹真っ黒じゃなきゃやってられない。
Soichi

Soichiの感想・評価

3.7
痛いくらいに真っ直ぐ。
それは才能や、時の風さえも少し、影響を与えうる。その願い。
koala

koalaの感想・評価

3.5

この映画を通して描かれた政治家は、自分に酔ってる政治家に見える。
なぜ君は総理大臣になれないのか。確かに映画に描かれている理由もあるだろうけど、「政策が間違っているんじゃないか?」という結論に至らな…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

3.9
一人の政治家の人間ドラマとして面白い。政治の世界を垣間見るきっかけになる

ただ、現実で政治家見るときには情にほだされないように注意が必要ではある

信念に基づいて行動し、非常に熱心で熱い。真面目で私利私欲にも興味がない。 こんな政治家あまりいない。 こんな人が政治家に大勢いると日本ももう少し変わるのではないかと思う。

でも悲しいかな、真直…

>>続きを読む
小川淳也の映画なんだけど、小川淳也を立てるわけではなく言葉通りありのままを出した結果、それはそれで好感度が上がるという謎現象が起きる映画。
長い時間をかけてよく撮ったな〜というところがまず凄いのと、私みたいに政治がよくわかってない人が見るといろいろ勉強になる。

香川県高松高校から東大、総務省出身、香川1区選出の小川淳也議員の初選挙から最近までのドキュメンタリー。民進党、希望の党を経て現在立憲民主党。2005年32歳で初当選。政治に対して理想主義的で国民のた…

>>続きを読む

ずる賢くないとダメなのか
どんな汚い手を使ってでも成り上がって、力を手に入れてから正しいことを成すべきなのか。

ただ、こういう人の残した足跡はきっと繋がっていくと思う。

古過ぎる腐った仕組みはな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事