なぜ君は総理大臣になれないのかのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『なぜ君は総理大臣になれないのか』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今日は2021/10/28で、3日後の10/31は衆議院議員選挙がある。というのが後押しともなり、公開当時から気になっていたこの作品を観た。

こんなにも長い期間、選挙区当選もしていなかった小川議員…

>>続きを読む
野党議員への批判的な内容なのかと構えてたけど、そうではなかった。
本当に声をあげたい政治家の前には何重にも壁があって、その壁と毎度戦わなあかんなんて辛いわなぁ。
勉強になったし、不覚にも泣きました。

脚本あるって言われても驚かないくらい映画として面白かった。小川さんめちゃくちゃ主人公タイプの人間だなと思いました

政治何もわかんないので小川さんが政治家としてどうかとかは普通にわからない。これ見て…

>>続きを読む

友人に勧められて鑑賞。

小川淳也は自ら、政界で出世欲が無く、権力を持ちたいと言う欲望も無い、それが政治家として致命的であるとも言う。また、家族や監督も、小川本人が政治家に向いてないのではとも言う。…

>>続きを読む

政治のことがあまりわからなくても
この人の言葉からは伝わってくるものがある。
この人が選挙活動で思いを伝えて話してる時、国会討論してる時、なんで涙が出るのかといつも思う。

政治家は役者のようなもの…

>>続きを読む
娘が映るシーンぜんぶ泣いた

人気がないと、選挙で勝たないと
なかなか意見が通らない。信念や政策よりも人気のある政治家が重要とされる日本において苦悩しながらも奔走する1人の政治家に焦点を当てたドキュメンタリー。
政治に限らず日本…

>>続きを読む

総裁選がまさかの流れで潮目を変えてきたので観るなら今だ!てことで。

「51:49」の話を聞いて、こんな政治家がいたんだと感動した。
小川さんのことは政治家じゃなくて「代議士」と言いたい。まさに国を…

>>続きを読む

『なぜ君は総理大臣になれないのか』観賞。良いドキュメンタリーはやはり胸に響く。小川淳也、東大法学部卒、官僚エリート、日本を変えたいと願う純朴な政治家。
地元の小選挙区香川1区で相対するのは平井卓也、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事