ヴァトレニ -クロアチアの炎-の作品情報・感想・評価

『ヴァトレニ -クロアチアの炎-』に投稿された感想・評価

EUフィルムデーズ2020にてオンライン鑑賞。
次の日に「ビッグ・リトル・ファーム」を観るつもりで、ドキュメンタリーの胃にするために観た作品だったが、これは意外な拾い物。
旧ユーゴ情勢はクストリッツ…

>>続きを読む
織田

織田の感想・評価

4.2

1998年ワールドカップフランス大会で初出場ながら3位に入ったクロアチア代表の物語🇭🇷
「ヴァトレニ」とは炎の男という意味で、クロアチア代表を指す表現と。イタリアのアズーリと同じ感じですかね。

当…

>>続きを読む
花梛

花梛の感想・評価

3.5
EUフィルムデーズで。
サッカーには詳しくないので全然知らなかった。
結果も凄いのだけど試合会場であんなふうに暴動が起きて、それでもピッチに立ち続けるって凄い。
Olga

Olgaの感想・評価

-

#EUフィルムデーズ 2020、クロアチア作品は、サッカークロアチア代表チーム "ヴァトレニ" が、暴動、内戦を経てW杯フランス大会で3位になるまでを記録したドキュメンタリー。これ、大きい画面で観た…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.5

【試合すらできないあの時代】
七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、一つの国家と形容されるユーゴスラビア。その複雑さから、混沌を極めていた。特に1980年代後半は…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事