日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人」に投稿された感想・評価

YukiBan

YukiBanの感想・評価

4.3

フィリピン残留孤児は日本人の父だけ強制送還されて生き延びた人たち。彼らは日本政府から見放されていた。中国残留孤児は満州軍撤退後にソ連軍の攻撃から生き延びた人たち。彼らは日中友好条約締結後に日本政府に…

>>続きを読む
spica

spicaの感想・評価

5.0

星5つは、フィリピンで長年苦労され、今もまだそれが続いているフィリピン残留邦人の方、中国残留邦人の方、それを支援されている方に向けたもの。
そのことを教えてくれるドキュメンタリーを製作してくれたこと…

>>続きを読む

中国残留邦人とフィリピンの残留2世の無国籍についてのドキュメンタリー。これは観てよかった。戦後は終わらない。メモとして書いたのでやや長いです。

国による三度の「棄民」。
軍隊が守るのは国(土)。そ…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

4.1

「日本人の忘れもの」

中国残留孤児の帰国やフィリピン残留邦人のドキュメントは、さまざまな特集などで知ってはいましたが…
2020年制作のドキュメンタリー映画《再上映》

民間では追いつかないと、政…

>>続きを読む
伊達巻

伊達巻の感想・評価

4.2

タイトルの重み。何年か前に大学の仲間たちと旅に出掛けた先が西表島だったことを思い出した。まるで違う角度から同じ島を眺める。祖国を持てなかった人たちのアイデンティティの揺らぎと、戦後に取り残された多く…

>>続きを読む

まじで教科書みたいなドキュメンタリーでした。
説明がすごい。分かりやすい。

恥ずかしながら残留日本人となるものがこんなに沢山いるなんて知りもしなかった。
そして日本へのヘイトは根深い。

北朝鮮問…

>>続きを読む
Gakuto

Gakutoの感想・評価

4.2
終戦の話の筈なのに一気に2010年代に時代が飛んで混乱する。ラストシーンがとてつもなく重い
mellow

mellowの感想・評価

5.0
差別と貧困の中を生き抜いた残留邦人。
日本人の親に対する想いが心の支えだったのかな。
いろいろ考えさせられた。
i

iの感想・評価

5.0
評価することが難しいがより多くの人に見てもらいたいから5をつける
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

4.3
題名通り。。
日本人の忘れものですね。

戦争の犠牲になった方々
今もまだ日本国籍取得する為に
奮闘してる方々のドキュメンタリー

見てよかったです。
>|

あなたにおすすめの記事