悪は存在せずに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『悪は存在せず』に投稿された感想・評価

TIFF8本目「悪は存在せず」鑑賞。これは凄かった。イランの死刑制度を4話のオムニバス形式で描く。予備知識無く観たんだけど、正解。冒頭から20分程何も起こらず、つまらない映画を観に来てしまったと後悔…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

4つのエピソードで構成されるイランの死刑制度に纏わるオムニバス形式のヒューマン・ドラマ。
特筆すべきは執行する側の物語であり、それを担うのはある意味、イラン国民自身であるということ。
仕事として対価…

>>続きを読む
Terrra

Terrraの感想・評価

-
イランの死刑制度にまつわる4つのエピソード。一つ目のキレが最高で単体のショートフィルムとして衝撃的な余韻を楽しみたかった。
他の3本も悪くないだけにオムニバス長編を構成する難しさを感じてしまった。
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.8

ある男は夫として父として日々生活をこなしていた。ある男は刑務所での仕事をしていた。ある男は恋人の誕生日にプロポーズをしようとしていた。ある男は医師だが、開業はできないでいた。イランの死刑制度にまつわ…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

3.7

東京国際映画祭3本目
ベルリン国際映画祭で金熊賞受賞という事で期待してた作品👌
期待通り素晴らしい作品👏👏👏

イランの死刑制度の話で、死刑ってされる人もだけど執行する人もいて、執行する側の人の見方…

>>続きを読む

イラン映画、声高らかに政府の処刑制度反対映画。勇気ある短編4つ。

まー、一編目からすごいパンチもらった。
ラストが衝撃。
冷めやらぬまま次編へ。

この作品、余韻が素晴らしい。
衝撃の余韻
絶望感…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

3.6
誰かが向き合わなければならない問題なのだと突きつけられた。ひとつひとつの物語がずしりと重く、自分の中に積み重なっていく感じがした。すべて見終わったあと、最初の物語を思い出すとしんどい。
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.3
死刑のある国日本だって他人事ではない。監督は反政府的な映画制作したと旅券没収され行動制限されてる…日本も今後どうなるか分からない…

【TIFF2020】「悪は存在せず」死刑制度がある限り、心休まらない人は無くならない。死刑制度について考えてしまいました。悪い奴は死刑にしてもいいって思っていたのですが、死刑を執行する人がいる事を忘…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.7

イランの死刑制度を、理不尽な国家システムにNOと言えない現実とともに、執行する側に立たされた者の視点で描いたエピソード4つ。
1話目のラストにどきりとし、2話目はうーん、3話目は切なくて、4話目はも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事