デリート・ヒストリーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『デリート・ヒストリー』に投稿された感想・評価

memento

mementoの感想・評価

3.0
仕事中にドラマ動画に夢中になり放射能漏れ起こしてクビになるおばさん…怖すぎる!真面目に仕事しろ。
Haruki

Harukiの感想・評価

4.0

現代の情報格差を見事に描く社会派コメディ。

笑いの要素もしっかりあり、不条理な展開に惹き込まれる。

ネットリテラシーの有無が経済格差に直結し、社会から取り残される。
情報過多な現代社会の理不尽を…

>>続きを読む
Mia

Miaの感想・評価

2.7

登場人物がみんな問題を抱えてる問題作です。

インターネットの怖さを伝えたい以外の映画の内容が無いに等しく正直何が良いのかわからなかったです、、

監督の目の付け所も変わっていてどうでもいいかなって…

>>続きを読む
コメディなのかなぁ
ネット社会で貧困にあえぐご近所さん達
フランス人のとって貧困は大した問題ではないのか?
なんかしっくりこなかった

「ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞!」とあったのでへぇ〜と思って観たけど、ベルリン国際映画祭の信用がガタ落ちしただけだった。今さら100周遅れの「インターネットこわい」映画なんか作ってどうすんだ!D…

>>続きを読む

どんな映画か知らずに観始めたら、コメディじゃん!面白い🤣
 離婚して親権も取られた無職の女性。タクシードライバーだけどお客の評価が悪い女性。カード決済で借金まみれの男性。みんな50代前後でお金に相当…

>>続きを読む
ぶるた

ぶるたの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

SNS虐めによる不登校、搾取されるタクシードライバーや配達員、ネット配信ドラマ依存症、リベンジポルノ、延々と待たされる有料電話サポート、だれもいない銀行、などなど、ネットでの悲喜劇はフランスも日本と…

>>続きを読む
がる

がるの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

・映画の言わんとしていることは分かるが,魅力的な登場人物が一人もいない映画
・なんでそうなっちゃうの?って観てる時は思うけど,意外と当事者になってみたらそうなってしまうのだろうかと思えてしまうような…

>>続きを読む
norichan

norichanの感想・評価

2.0
ネット上の情報を消したい底辺3人組。
俳優全員不快。
フランス映画の悪いところが詰まってる

「私達無職よ?」👨‍🚀
「月から見たらどうでも良いわ」🌝

もっと深刻な話しだと思ってたらアホな話だった。😅フランス映画だしなーと期待しても無かったけど、何となく楽な気持ちになった。😂

大人ですけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事