東京リベンジャーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『東京リベンジャーズ』に投稿された感想・評価

きき

ききの感想・評価

3.2

大人気同名漫画の実写映画化。
若手俳優が勢揃いしたタイムリープ青春映画。

冴えない青年、武道(北村匠海)は、ある日高校時代の彼女、日向(今田美桜)とその弟(杉野遥亮)が事故で亡くなったことを知る。…

>>続きを読む

日本映画はいつまで不良映画を撮るつもりなのだろう? 全くもって興行に成長を感じない。まず、これだけの売れっ子を起用させたことに監督の采配に拍手だ。スケジュール調整はハンパ無かったと思われる。そして、…

>>続きを読む

1人で観てきました。原作はほぼほぼ未読です。
タケミチが過去にタイムリープして好きな人のために過去と未来を変えていく姿がだんだん逞しいものになっていったのがとても良かったです。
そして、喧嘩シーンの…

>>続きを読む
やこ

やこの感想・評価

3.8

原作は18巻まで読んでいて、アニメは観ていない。

ここまで原作通りにことが運ぶ原作ものも珍しいのではないだろうか。

原作で無理があるな、と思っていた中学生設定を高校生に上げたことは正解。
タケミ…

>>続きを読む
BunBoom

BunBoomの感想・評価

4.3

ストーリーの大枠を守りつつ、年齢の設定を変更したことでよりリアリティが増した作品となっている。

アニメと台詞回しが違うことで、違和感を感じるかと思っていたシーンも、作品の流れからすると自然だったよ…

>>続きを読む

アニメ好きな友達と鑑賞。
実写映画としては十分満足できるものだったと思います。

なにより、キャスト陣の再現度が高すぎて特にタケミっち役の北村匠海さんが10年後のダメダメと10年前のカッコいい役の二…

>>続きを読む
らい

らいの感想・評価

3.7


原作読んでるから映画化ってなった時、
正直不安だった。


キャストはほぼ完璧。

今田美桜ちゃんのひなたは原作のキャラより少し強い感じがあった。

原作ファンからしたら終わり方がちょっと納得いか…

>>続きを読む

観る予定じゃなかったんだけど娘が買った原作漫画にすっかりハマってしまって家族で観に行くことになった。設定が中学生から高校生に変わってるし、あまり期待はしてなかったんだけどなかなか面白かった。ぺーやん…

>>続きを読む
Hinano

Hinanoの感想・評価

4.1

原作未読・未鑑賞のまま映画館へ。
あらゆる方面から勧められていたので、もういっそ映画から見てしまおうと思い、鑑賞しました。

キャスティングが神と言われるも、原作を知らないので役柄にハマってるかどう…

>>続きを読む
ゆな

ゆなの感想・評価

5.0

#東京リベ #東リベエモい
先月、映画『#東京リベンジャーズ』を鑑賞しました❗始め東京リベンジャーズは実写のキャストを知って気になっていて、アニメをやると知り見始めてハマりました😊アニメを見ているの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事