cinemageek

東京リベンジャーズのcinemageekのレビュー・感想・評価

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)
4.3
いやぁ 
面白かった
想像以上だった…のが、今作

基本は、ヤンキータイムリープもの映画
タイムリープものとしては、過去が変化することで現代も変化する1本の時間軸が変化するスタンダードなもの。

主人公が強くない…というのは、少年マガジンのヤンキー漫画の鉄板的な設定。
そこがぶれないところがいい
腕っぷしは強くなくても強い意志と気合で乗り切り、精神が肉体を凌駕したときに、火事場のクソ力が出る
という少年漫画のお約束的なところもあって、素直に楽しい


北村匠海のヘタレなのに強気、強気なのに弱くって、でもここぞというときに、ボロボロになりながらも決めるときは決める というキャラクターは演技力が合ってこそ。
8年前の三木監督の「陽だまりの彼女」のときの若々しいときと比べたら、随分と立派になって……
とんかつDJアゲ太郎(20)の主演もよかったけど、やっぱり 
思い、思われ、ふり、ふられ(20) のときの演技の違いは見せてくれて楽しかった。

来年には2本の主演映画がすでに決まっているなど、ますます楽しませてくれそう

マイキーの吉沢亮は、さすがの貫禄
年齢的にもますます脂が乗ってきていい感じ。
こちらも仮面ライダーフォーゼ の 仮面ライダー メテオから10年
随分と成長してすごい

青くて痛くて脆い(20)で見せてくれた一面とは全く違うし、キングダム(19)のときの王さまの約ドコロが活きているくらい、カリスマ総長としての存在感は抜群


ドラケンの山田裕貴も特撮出身
ゴーカイジャーのゴーカイブルーから10年
さまざまな作品に出演
亜人(17)の亜人 高橋役や
ストロボ・エッジ(15)
ボクは明日、昨日のキミとデートする(16)
燃えよ剣(21)では徳川慶喜役
現在OAのハコヅメでも出演

マイキーのいちばんの親友で、いちばん近くで彼を支え守っている役としての存在感はとてもカッコよかった。

間違いなく 続編を作ることができる映画

こちらでは動画で紹介
https://youtu.be/nnqnMAxyGq0
cinemageek

cinemageek