ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じてに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じて』に投稿された感想・評価

kanon

kanonの感想・評価

1.2

このレビューはネタバレを含みます

2022年154本目(吹替)

なんか微妙だったけど
最後は幸せそうでよかった(?)

📍私的に謎に感じた所

亡くなった夫の義母とそんなに親しい?
そして何故あんなにお金持ちとの結婚
進めたり家売…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

良い話ではあるけど、ちょっと違くない?

所謂"引き寄せの法則"についての映画で、思考は現実化するから物事を何でもプラスに考えてどんどん良いことを引き寄せていこう!みたいなことだと思ったんだけど、

>>続きを読む
いいお話しでした。
でも会う前に電話で説明してからアポイント取るべきと思います。
あとボビーおばさんはマットのお母さん?やったら権利有ると思います。
MaoKomatsu

MaoKomatsuの感想・評価

3.5
If you don't know what you want, how can you ask for lt?
ひろ

ひろの感想・評価

2.7
可もなく不可もないありがちなお話。

ちょっと嫌な感じの人もいつつも最終的にはみんないい人でハッピーエンド。

いくらなんでもタッカー物分かり良すぎない?(笑)

タッカーがやや長塚京三似w
isoooooooo

isooooooooの感想・評価

3.0
どうして今(2020年)に、これを作ったのか、説明が欲しいです。原作読んでなくても、とてもわかりやすかったと思う!

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んだことはないが、2006年のインタビュー映画は観たことがある。
本作の前半は、
・いつも否定的な考えている主人公が良くないことを引き寄せている。
・主人公と家族は望んでいることがわからない…

>>続きを読む
MADOKA

MADOKAの感想・評価

4.2
こーゆうのでいいんだよ。大人のラブストーリーは。
恋愛も問題も静かに進んでいく感じ。
疲れなくてむしろ癒されるくらい。
りりい

りりいの感想・評価

3.0

旦那さんが亡くなって、子育てに仕事に懸命に生きているシングルマザーの話。少し意地っ張り、人の手を借りるのが苦手。でも分かるなあって思った。子供たちがすごく救い。何もかも信じられなくなっていたところで…

>>続きを読む
onigiri

onigiriの感想・評価

2.1
人の話聞かないしめちゃくちゃ助けられてるのにあんま感謝しないし最後はお金かよっていう。
エイブラハムもびっくりよ。

あなたにおすすめの記事