グリード ファストファッション帝国の真実に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「グリード ファストファッション帝国の真実」に投稿された感想・評価

満足度がウルフオブウォールストリートとちょうど同じくらいだから、ウルフオブウォールストリートと同じくらい話題になっても良いと思うねんな
あと、そもそもどうやってsirの称号取ったんこいつ?
kiu

kiuの感想・評価

3.5

ファストファッションを皮肉ったブラックコメディ映画

「この成金いけ好かないでしょ?」「搾取される途上国の労働者かわいそうでしょ?」って奴ですが、その先に踏み込まないシナリオに、ちょっと残念。観てる…

>>続きを読む
WNT

WNTの感想・評価

3.6

私たちが何気なく着ている服
ファストファッションは
どのようにして作られているのか
知っていますか?

作っている人たちは皆低賃金で貧困層
洋服の品質表示でよく見かける
made in〜の人々の実態…

>>続きを読む
pecoritta

pecorittaの感想・評価

3.9

面白かった
我々自身、誰もが当事者である社会的問題提起、その上でのシニカルでドライな演出の匙加減が絶妙
個人的にはもっとブラックなどぎつい笑いをエピソードに加えてもよかったかも?と思うけど、そのへん…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

格差を生む要因の一つである、安い労働力に依る多国籍企業の闇と、その企業トップの人間の屑っぷりとは別問題ではないのかと。フィクションだとどうしても弱い。提起した個別の問題もあるが社会構造に迫る切り口…

>>続きを読む
赤間

赤間の感想・評価

4.0

スカッとした~
良い教材になりそう
自分もファストファッションに助けられてる
知っているし、考えたこともあるけど、結局は「大丈夫なはずだ。改善されているはずだ。」と無根拠に理由を探して安心してる
グ…

>>続きを読む

1人の傲慢なサイコパス経営者の栄枯盛衰を描くことで、ファッション業界の闇を見せる映画。

主人公は人格や仕事のやり方にかなり問題あり。
パワハラ当たり前、自分の利益しか考えてないって感じで一昔前の横…

>>続きを読む

謳い文句のとおり『ブラック・エンタテインメント📽』。実在の👚ファストファッション王をモデルに脚色したシニカルな風刺コメディですが、タメになりそうでならないギリギリの低俗さが良き( ´艸`)ぷww。🏆…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ファストファッションと呼ばれる低価格でありながら最先端の流行を取り入れた服飾産業で財を成したリチャード・マクレディ卿。
英国の伯爵号を持ち還暦を祝うパーティーをエーゲ海で開催する準備に大忙し。
自伝…

>>続きを読む
hiropon

hiroponの感想・評価

3.4


2019年 イギリス 作品 …… ファストファッ
ション業界の闇を描いた ブラックコメディ
ー __ 🇬🇧👕👖👚🩳✨✨

一見 華やかそうに見える ファッション業界
の中でも どうも台所事情が違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品