グリード ファストファッション帝国の真実に投稿された感想・評価 - 20ページ目

『グリード ファストファッション帝国の真実』に投稿された感想・評価

強欲と上昇志向を原動力にファストファッションの世界で名を挙げた男が主人公。
ただし実業とは名ばかりの卑劣な手口でのし上がる様は醜悪極まりないし、セレブと言っても薄っぺらでちっとも羨ましくない。

主…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.4

ファストファッション界の闇を描き出すブラックコメディです。
映画史は『市民ケーン』を始め、実在の人物をフィクションで描き出すことで、社会問題をあぶり出してきました。

本作ではより安く、質の良いファ…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

4.2
問題提起的内容にブリティッシュブラックユーモアをエゲツなく織り込んだ内容は、社会派映画としてもコメディ映画としても秀逸。
ラストの畳み方だけがちょっと残念。
katohy

katohyの感想・評価

3.8
イギリスぽいブラックジョークも多くかなり笑いつつ、現在の諸問題をあらためて突きつけられる。

予告編にもあったけどジョージマイケルのくだりはやっぱり笑った。
somal

somalの感想・評価

3.5

ついに初日からシャンテ2でしか上映されない作品が…
前売りが無いのに驚いたのですが、ポイントを使った事も悔やまれる様な作品で、遅い昼食のあと、眼を開けているのが苦行でした。

ファストファッションを…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

3.8

ファストファッション会の中身が
わかりやすく表現してありました。
フェアトレードとか最近よく聞くけど、
こういう世界でもフェアトレードにして欲しいですね。その分消費者に対して値段があがる?のかな?て…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.8

ファッション界帝王の来し方と、一族の絢爛。
その酒池肉林を支えるスリランカの奴隷労働。

マイケル・ウィンターボトム監督新作、エッジを効かせた画に怒り忍ばせる往年のキレ健在。巨万の富を築きながらリキ…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

3.0
ファストファッションがいかにして成り立っているかを掘り下げて物語にした映画。不当な低賃金労働、格差社会、男女不平等を徹底的に炙り出している。
Kaori

Kaoriの感想・評価

3.5

う〜んなんだか、フィクションとノンフィクションがごっちゃになっていて、分かりにくい構造の映画だなあと感じてしまった🥲
ファストファッション王と呼ばれ(?)実在したグリーン卿という人物を主人公のモデル…

>>続きを読む

@試写
 「ファストファッション業界のヤバすぎる内幕へようこそ! 強欲[グリード]資本主義が生んだ怪物が魅せるブラックエンターテインメント」と謳う。

 ここのところ聞くようになった「エシカル・ファ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事