グリード ファストファッション帝国の真実に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『グリード ファストファッション帝国の真実』に投稿された感想・評価

Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

3.6

実在したファストファッション王フィリップ・グリーン卿をモデルにした、フィクション作品。

あまり見慣れてない、馴染みのない作風。
ブラックエンターテイメントと呼ばれてることは納得。

フィリップ・グ…

>>続きを読む
ajimu

ajimuの感想・評価

3.7
ユニクロでヒートテック着るなら、一生ものの高級なコートを買った方が人が死なないのかな〜
最後の死に方最高でした。

超面白い。激推し。
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』などの男の一代記モノに準えられることが多いだろうけど、実在人物をモデルに架空のヤバい人を作り上げた遊び心と悪趣味が素晴らしい。
主人公の死因が…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

2.5

タイトル通りの映画です。

リチャード・マクリディ卿(スティーヴ・クーガン)は、イギリスのファスト・ファッション界で成功したビリオネア―、フィリップ・グリーンという人をモデルにしているのですが、この…

>>続きを読む
あすか

あすかの感想・評価

4.0

TOPSHOPのフィリップグリーンが元ネタと聞いていたので、ファウンダーのように彼の盛衰を辿る系かと思ったらとんでもねえ。おったまげた。これは実在の人物という餌で釣った痛烈な映画ですよ。なんかスパイ…

>>続きを読む
2020

2020の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の着てる服について物凄く考えさせられたし、生き方についてもの凄く考えたくなる作品。

誰かの涙の上に成り立っている自分の幸せもあるんだよなと思わされるというか。

心が痛くなる部分もあるけど、今…

>>続きを読む
あんこ

4.0

ピッカピカな白い歯が何か嫌なマクリディ卿!

この男タイトルだけに強欲…ファッションの興味よりもお金男を通してファッション業界の隠れたお主も悪やのぉ~的エグすぎる真実がこれでもかとファッションシ…

>>続きを読む
カメオ出演のセレブ多数!だからフィクションなのか実話なのか解らなくなるブラックユーモア。最低な主人公だから映画になる典型だね。酷い奴だよ。

ブラックコメディで笑わせながらも痛烈に風刺してくる。そんなに買い物するわけではないんだけれど、Uniqloもh&mも買ったことあるしな〜どうしようもないんだけれど申し訳ない気持ちに....
たくさん…

>>続きを読む
犬好き

犬好きの感想・評価

3.7

実に皮肉に溢れて現実を描写している

英国のアパレルブランドがスリランカなどで作らせる原価数ポンド、いや、工員の日給はわずか4ポンドに満たない衣料品の世界を、実に皮肉たっぷりに描いた面白い作品。貧富…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品