まともじゃないのは君も一緒の作品情報・感想・評価・動画配信

まともじゃないのは君も一緒2020年製作の映画)

上映日:2021年03月19日

製作国:

上映時間:98分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 成田凌の演技が素晴らしい
  • 清原果耶との掛け合いが面白くて笑える
  • 普通って何だろうと考えさせられる作品
  • 二人が普通になるために練習する姿が可愛らしい
  • 普通じゃなくてもいいという優しいメッセージが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『まともじゃないのは君も一緒』に投稿された感想・評価

かめこ

かめこの感想・評価

3.5

成田凌さんが大野先生みたいな役は無理があるだろと思ったけど全然そんなことなかったです。笑い方やばすぎ。
何歳設定かわからないけどなんか擦れてなくて純粋で、憎めないキャラでした。
あまり起伏のないスト…

>>続きを読む
だいたいのオチはよめるなぁと、見てて思った。
清原果耶の演技上手い。
kinkin

kinkinの感想・評価

3.3
いくらは分かるだろ
ryo

ryoの感想・評価

3.7

ヒロインは全然すきじゃないんだけど、普通になりたい先生の気持ちはとてもわかるし、普通にならないと一生ひとりかも、と寝れない夜を過ごしたことがある人間はすごく信用できちゃうな、と思った…

先生はすき…

>>続きを読む
めんどくさい性格最高によい
まともな人は少なからずいるが、まともの基準は人それぞれ。そのためまともはかなり曖昧。
ってことはまともな人がいるのかいないのか。
普通って何だろうね、って私も常々考えてる
2人の掛け合いが面白かった
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

予備校に通う女子高生の香住は、新しい時代に向けた教育を説く青年実業家の宮本に憧れを抱いている。しかし彼女が引用する、これからの世の中は本質的に新しく変わっていくという宮本の言葉には具体性が全くない。…

>>続きを読む
SNRI

SNRIの感想・評価

-
🌱
可愛らしい2人
長回しの掛け合いも面白かったです。
実際、頭のいい人や
何かにのめり込み追求する人って
素直で、嫌味なくてお喋りしてて楽しいですよね。
キモい笑い方
>>|

あなたにおすすめの記事