最後にして最初の人類の作品情報・感想・評価・動画配信

『最後にして最初の人類』に投稿された感想・評価

久々にアマプラ開いたらオススメに出てたから見たんだけど

何なの!?この世界観!!
この映画作った人天才ちゃう!?
鼻血吹き出すレベルで私好みだった~♡

やりおる!やりおるAmazon!!
最近U…

>>続きを読む
やま

やまの感想・評価

-
小説で読んだ方がいいだろ
写真集でもあるし、これを映画だって言ってだすのはどうかしてる
こざる

こざるの感想・評価

3.0

新宿シネマカリテ。雰囲気アート映画。ロシア・アヴァンギャルドを思わせるモニュメントの白黒映像にポストクラシカル。美術館でもかけられるクオリティだが、中二病の黙示録みたいなナレーションが残念。意味なん…

>>続きを読む
カカシ

カカシの感想・評価

1.0
普通に朗読すると15分で終わるものを、無関係な画を使用し十分すぎる間をとって無理やり70分に引き延ばした作品。
素人の方がもっと出来が良いものを作ると思われる。
序盤は寝落ちに適してると思う。
jellyfish

jellyfishの感想・評価

3.5

「映画」と言うより「映像」

博物館や科学館の展示で流れている映像みたいな…?

映画館で見たらちょっと耐えられなかったかも(^^;)
何見せられてるんだろうって

「私たちはいつか滅びる。でも、そ…

>>続きを読む
以前は15分未満で挫折。おすすめで出てきたので再挑戦。最後まで見た自分をほめたい。
でも、スポメニックはすごく魅力的。写真集あるらしい。欲しいかも。
scarecrow

scarecrowの感想・評価

2.0
センスある邦題。
内容はオーディオブック的な感じ。小説読んだ方が面白いだろうな。
音楽は好きな感じ
ずっと読み聞かせ聞いてるんかと思ったというかそうなんかな
優

優の感想・評価

3.0

最近SF小説を読むようになり、気になっていたこちらを視聴しました。

恐ろしかったです…💧
何が恐ろしいのか、言葉では表しにくいですが…音楽が不安になるような音程だったので、心がグラグラとしました😿…

>>続きを読む
shiho

shihoの感想・評価

4.5

事前情報なしで観てほしい!誰が「これ」をつくり上げたんだろう、この映像はどこからやって来たんだろう。制作の裏側が一切見えないまま、「本物」として受け取ってほしい。


【以下ネタバレ】


彼らの姿…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事