砕け散るところを見せてあげるのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『砕け散るところを見せてあげる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤はまじかぁで始まり
中盤は良い感じだからこそ序盤のやつきっつぅとなり
終盤で何かホラーサスペンス始まったんですけどとなり
最後にそうなりますよねぇつらぁとなった
物語としては悲しいけど、良い映画…

>>続きを読む

ヒロインの、『ハリ』は、父親から、虐待を、受けていた。父親は、母と、おばあちゃんを、殺した殺人者だった。『ハリ』にとって、学校のイジメよりも、このお父さんの方が、怖かったはず。この父親を見ると、『ハ…

>>続きを読む

登場人物、3年生たちはすごく良かったなぁ。
皆演技が上手くて面白かった。
清澄くんがたびたび藤森元生(SAKANAMONボーカル)に見えて、でもいきなり「お前」とか言うんで引いちゃった。
いくらヒー…

>>続きを読む
まさかの展開ではあった

怖かった…
中川大志が死ぬのはこのタイミングではないってことが冒頭で分かるからそこだけは救いだったな。

独特なセリフのせいで前半が長い。

はりが虐待されてるって気づいてお家に招いてあげるのは優し…

>>続きを読む

清澄は玻璃のことをどこであそこまで好きになったんだろう?って気になっていたんだけど、単純にヒーローの話を素直に聞いてくれた所とか笑顔が可愛かったとかなのかな…。

なんか玻璃のお父さんが怖いのはそう…

>>続きを読む

まず、前半のいじめられっ子助ける系は野ブタをプロデュースが最高。で、残念なパターンのいじめられてる子が可愛すぎる。元気すぎる🥶
途中で見るのやめようかなーとFilmarksのレビューを開き、「堤真一…

>>続きを読む

ほぼ原作通りで好き
玻璃の人生過酷すぎるし切なすぎるのに強くてかっこいい

(映画だと最初に中川大志の顔見せちゃうからヒーローに憧れてるのは清澄の息子ってすぐ分かっちゃうのは残念!
そういうとこはや…

>>続きを読む
なんて悲しくて辛いエンディングなんだ!
砕け散ったのは観ているこちらの気持ちじゃないですか…。
でもすごい作品なのかもしれない。
とても怖くてゾッとするお話ですけど。

事前情報なしで、豪華なキャスト陣に惹かれて観た。2時間経った気がしないくらい面白かったけど。冒頭のシーンからの場面転換で、あぁお父さんの過去話ねぇ、と察して青春物かなって思った。最初は。でも、なんか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事