みんなのヴァカンスに投稿された感想・評価 - 121ページ目

『みんなのヴァカンス』に投稿された感想・評価

mro

mroの感想・評価

-

やっぱり大好きバカンス映画

上映後のトークショーで日本のアニメや漫画が好きって言ってたからシェリフの来てたおおかみこどものTシャツはサリフの私物なのかな…

遭難者と女っ気なしのシルヴァンも映画グ…

>>続きを読む
さかこ

さかこの感想・評価

3.8

ヴァカンス映画の全てがある
8月下旬に観たことで夏休みが終わった切なさと次の夏休みへの楽しみがないまぜになった気持ちに、、、
『遭難者』『女っ気なし』と合わせて3本連続で観たけどとても豊かで楽しい3…

>>続きを読む
tko

tkoの感想・評価

4.1
Rec.
❶22.08.20,ユーロスペース/上映後オンライン舞台挨拶(ギヨーム・ブラック 監督,サリフ・シセ,エドゥアール・シュルピス)
見終わったときは、まるで自分のヴァカンスのように「良い夏だった」と感じた

やっと映画館にて。
日本語字幕のお陰でシェリフが水に入らない理由が判明。シェリフのT-Shirts、笑った。
優しくて穏やかなギヨーム・ブラックの作品、一般市民版ロメール的雰囲気もありハマる。


>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.7

南仏の田舎へ恋人追う青年と親友、道連れにされた裕福青年の旅。

行楽地で出逢う人々の朗らかムードがひたすら和める。

脚本のない映画かなと気づいてからグッと面白くなった。日本でも濱口竜介や三宅唱らが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

@試写
 この監督の作品『女っ気なし』(2011)『やさしい人』(2013)は結構衝撃だった。フツーにヘタレで不器用な−−ということは〝非モテ〟という現実をもたらすのだけれど−−男たちが、実はとんで…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか今の私にとってはめっちゃちょうどいいっていう感覚やった。夏の川やプールやあの地帯の美しさも、登場人物のだめさも、ラストの終わり方も。このぐらいでいいんじゃないか、そんなに肩の力入れずにリラック…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.2

主人公の性格はわりと問題ありだけど、本当に見てて気分のいい映画だった。最高。

明らかに『ムーンライト』から影響を受けたであろう色味も、特に何も起こらない感じも、何もかもが好き。最高にハッピーな気分…

>>続きを読む

ギヨーム・ブラック監督作品。好きは好きだし、心地よい映画ではある。ムカつく態度に「こういうヤツいるよね」と笑っちゃう感じも。男の子のヴァカンス映画。

男性が「女の子ってサプライズ好きだろ?」って企…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事