チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ー」に投稿された感想・評価

ポー

ポーの感想・評価

4.0
未だにこんな事が起きてるなんて…
こういう映像からでしか情報を得られないのですごく貴重だと思う
しょ

しょの感想・評価

4.0

人間の恐ろしさを
強く訴えかけてくるドキュメンタリー。

なぜ、こんなにも排除しようとするのだろう、このなぜがいつまでも残る。
やるせない。

ダブルフェイスという技術は素晴らしいと思った。
人を守…

>>続きを読む
雑種

雑種の感想・評価

3.8

ドラマ『バリー』に出てくるチェチェンマフィアのノホ・ハンクに絶賛お熱中なのでチェチェンというワードに惹かれて…という能天気にも程がある理由で観はじめたら完全にメンタル食らってしまった。ボカシ無く映し…

>>続きを読む
SoVa

SoVaの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーの力強さをまざまざと見せつけられた作品
価値観の違いでは片付けられない内容なだけに、現代においてこのようや事がおこなわれていて
解決の糸口すら見えない状態なのが衝撃だった
支援する側…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

3.5

性的指向や性自認という限られた情報だけで、見知らぬ他人を憎んだり攻撃できたりするのがすごいと思うが、それこそユダヤ人というだけであれだけのひどい加虐や殺戮ができる人びとがいた歴史もあるし、なんかもう…

>>続きを読む
mono

monoの感想・評価

4.0
あまりにも残酷で
あまりにも非現実的で
まるで3.11のときのような…
嘘だと思いたすぎて、入り込めない。
心が拒否する。
優生思想は、どうやって生まれるんだろう。
それが知りたい
何も変えられなかった事への胸糞悪さ、自分の知らないところで起きていた悲劇色々なものに打ちのめされる映画だった、1日も早く性的少数者の方々が救われますように
どが

どがの感想・評価

3.5

2023年14本目
確か、飯田橋ギンレイホールにフライヤーがあって気になっていた作品。
チェチェンといえば紛争のイメージがあるくらいで全然詳しくないけれど、また少し知ることができてよかった。
「民族…

>>続きを読む
100shimo

100shimoの感想・評価

3.5

ちょっと凄すぎる内容ですね。
これは本当に2017年当時に行われていたことなのでしょうか?
チェチェン共和国で突如として始まった同性愛者への迫害、逮捕、拷問、殺人…あまりにも前時代的、一方的で理不尽…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

4.0
この映画に関わった人たちがみんな幸せに暮らせるときがくるといい

あなたにおすすめの記事