瞽女 GOZEを配信している動画配信サービス

『瞽女 GOZE』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

瞽女 GOZE
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『瞽女 GOZE』に投稿された感想・評価

jam

jamの感想・評価

-
瞽女さんは歩くもの
うれしいこんだね

楽しげに歌いながら
山道を歩く

その姿は旅の母娘か姉妹か
けれどよく見れば、彼女たちは前を歩く人の荷に手を触れ、もう一方の手に持った杖で足元を確認しながら歩いていることがわかる

そう、瞽女(ごぜ)さんと呼ばれるこの女性たちは
目が見えないのだ
三味線を奏で、語りものを歌いながら、
山間部の村々をまわる「盲目の女旅芸人」

江戸時代には全国にいたと言う彼女たち
昭和の世には僅かに新潟などに残るのみに
これは新潟、長岡で最後の瞽女と言われる小林ハルさんの物語

幼くして視力を失い、瞽女となる為に
心を鬼にした母より厳しく躾けられ
師事した二人の親方からは
瞽女として強く生きる力と魂を授かる


画面いっぱいの菜の花畑
ハルには見ることが出来ないけれど
花の匂いで花を知り 季節を知り
耳を澄ませて 美しさを感じ取る

耳で鼻で肌で舌で

何でもみえる
…生きてる


ただでさえ、芸事の世界で生きるのは大変なこと
ましてや山間僻地を旅するなど、私たちの想像を絶する苦労を乗り越えて
それでも明るく、訪れた村の人々にハレの日の歓びを伝えて

主人公ハルを演じた川北のんちゃんと吉本美優ちゃんの二人の渾身の演技に思わず涙が溢れる
母と親方のそれぞれの愛に胸を打たれて


新潟出身なのに、瞽女さんのことをひとつも知らなかった
時代を越えて、私たちに真摯に生きる姿勢を教えてくれる


暗闇の世界に居ながら
希望の光に包まれていたハルの言葉

良い人と歩けば祭り
悪い人と歩けば修行


…うれしいこんだね…
えりみ

えりみの感想・評価

4.5
新潟県が舞台なので
劇場公開時に気になったが間に合わず
WOWOW録画
実在した最後の瞽女、黄綬褒章まで授与された小林ハルが誕生し弟子を取り親方になるまでを描く半生記。
最後のナレーションでは
まだ幾多の辛苦があったとか😣
エンドロール後に本人の写真と歌声が収録されているので是非とも❗
96歳とは到底思えない絶唱♫

瞽女を題材にした映画で思いつくのは
『ICHI』
『はなれ瞽女おりん』ぐらい。
瞽女とは❓と気になった方は
本作の公式サイトをご覧いただきたい。
盲目の女旅芸人集団
G指定でええのか!?と思うような
6歳から始まる厳しい躾と
えげつないイジメ(嫉妬)描写があるので
視聴注意⚠
ー壮絶ーの二文字😱
四季折々の風景は厳しくも美しい✨
油紙を合羽代わりにする時代の話☔

娘が6歳になったら鬼になりなさい!と言われる母親役に、中島ひろ子
いつも鬼母役ばっかりで不憫になるが、
娘の将来を想う母親の覚悟が伝わる😭

過酷な子供時代を演じるのは川北のん
指から血を出し
寒声の修行に耐え
足腰を鍛え
体全てを目にして修行😩
虫を羨む😢

16歳からは新しい親方の弟子に😄
ここからを演じるのは吉本実憂
親方はおしん(小林綾子)!!
長岡瞽女屋敷は鬼滅のお館様のお屋敷みたい😁

「ありぃがとうごぜえます」
7歳の弟子にみず通しを教える際に気付く母の想い😌
かかさまを勘弁ね😭

旅は
いい人と歩けば祭り
悪い人と歩けば修行

参考文献📝
「最後の瞽女小林ハルの人生」
「最後の瞽女小林ハル光を求めた一○五歳)
「瞽女キクイとハル・強く生きた盲女性たち」
小林ハルさんの波乱の生涯に泣いた💦

ハルが眼の見えない自分を心を鬼にして独り立ちさせてくれた母親の気持ちを悟る瞬間。
人は生涯を通して学ぶものだなと思った。
良い出会いの旅ときつい旅。
きつい旅は、修行。
気の持ちようですね。

『瞽女 GOZE』に似ている作品

はなれ瞽女おりん

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大正時代。盲目の旅芸人おりんは、平太郎という大男と出会い、一緒に旅を続けることに。平太郎は行く先々で献身的におりんの世話を続けるが、ある日、彼が留守の隙におりんが別の男に手籠めにされてしま…

>>続きを読む

津軽のカマリ

上映日:

2018年11月10日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

津軽三味線の大家、故初代 高橋竹山。明治に生まれ、幼少期に煩った麻疹が元でおおよその視力を失う。北東北の過酷な環境の中、庶民の暮らしは貧しく、福祉もまだ整わない時代、唯生きていく為に三味線…

>>続きを読む

桜色の風が咲く

上映日:

2022年11月04日

製作国:

上映時間:

113分

配給:

  • ギャガ
3.8

あらすじ

教師の夫、3人の息子と共に関西の町で暮らす令子。末っ子の智は幼少時に視力を失いながらも、家族の愛に包まれて育つ。やがて、智は東京の盲学校で高校生活を謳歌するが、18歳の時に聴力も失い、暗闇…

>>続きを読む

花、香る歌

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.3

あらすじ

朝鮮時代末期。伝統芸能パンソリを女性が唄うことは禁じられていたが、諦めきれない少女チン・チェソンは性別を偽ってパンソリ塾の門を叩き、大家シン・ジェヒョのもとで修行を積む。そして1867年、…

>>続きを読む

八重子のハミング

上映日:

2017年05月06日

製作国:

上映時間:

112分

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

四度のガンの手術から生還した夫が、アルツハイマー病を発症した妻に寄り添って介護を続ける12年間を描いた、夫婦の純愛と家族の愛情にあふれた物語。

スケッチ・オブ・ミャーク

上映日:

2012年09月15日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

宮古島に伝わる「古謡」と「神歌」。これらの歌は厳しい暮らしや神への信仰などから生まれ、ひっそりと歌い継がれてきた。特に「神歌」は“御嶽”と呼ばれる神事で歌われ、古来から口伝されてきた。本作…

>>続きを読む