When I Saw You(英題)を配信している動画配信サービス

『When I Saw You(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

When I Saw You(英題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

When I Saw You(英題)が配信されているサービス一覧

『When I Saw You(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

When I Saw You(英題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『When I Saw You(英題)』に投稿された感想・評価

shun

shunの感想・評価

3.8
パレスチナの女性映画監督アンマリー・ジャシルの作品。「Salt of This Sea」に続いて彼女の監督作は2本目の観賞です。

ヨルダンの難民キャンプで暮らす11才の少年が父親を探してパレスチナへ行こうとする話。一緒に暮らす母親や道中で出会うアラブの武装グループとの生活が描かれる。子どもの目から見た戦争が辛い。

なぜか印象に残ったのはグループにいた女性兵。他の隊員が愛する家族からの手紙を受け取る中で「誰も私がここにいることを知らないの」と言う。この人の人生が気になる。

複雑な問題が淡々としながらも丁寧に描かれていた。そしてやはりこの監督は映像や音楽も美しい。
1967年の映画でイスラエルがウエストバンクのBayt NubaやAyn Karimに侵入してきたので、パレスチナ人がヨルダンへ難民として逃れ(追い出され)、国連の難民キャンプで新しい生活をし始めた12歳のトレック(Mahmoud Asfa)と母親。国連の寄付から食べ物や最低の生活は賄われるが、スープはまずくて彼にとっては満足できない。なかには20数年もこのキャンプで過ごしている老女性がいることがわかってトレックは難民キャンプにいては父親は探せないとおもう。トレックは利口だから、ここで待っていてはイスラエルで別れ別れになった父親に会えないから自分で探したいし、それに、もしここにいてもこのおばあさんのようになってしまうと思ったのに違いない。ましてや、難民キャンプの学校では頭が良い彼は先生から差別を受けている。この難民キャンプは米国の太平洋戦争中の収容所(有刺鉄線の外には出られないが)のようで、キャンプの中で呉越同舟なら文句ないが、ちょっと人と違っているとこんなところにはいられないし、いたくもないだろう。

彼は頭が良いだけでなく、行動力があり、やろうと思ったことは一人でもやる意思の強さのある人間で、かえってそれが、母親の思うようにならない。フェダフィー( Fedafee)というイスラエルに対抗する、反イスラエルのアラブの部隊のグループの仲間にイスラエル方向に歩いていると、砂漠で拾われて、部隊で過ごすが12歳なので兵士としてリクルートはされず、将来を有望しされ、司令官や皆に気に入られる。しかし、このフェダフィーのなかで考えが違うものが少しづつ仲間割れし始める。
難民で甘んじている人と、そこから希望を持って何かをやり出す人は違う。トレックはましてや12歳なのに父親を探すために、ヨルダンの難民キャンプからウエストバンク(エルサレム)に戻っていく。

この監督のこの作品に人間としての根性を感じる。政治が生活の一部になっているのが当たり前だという世界に住んでいる。簡単に物事を諦めない力強さを持つことが、これからの社会にこういう人はもっと必要だと思う。パレスチナに自由を!