僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46のネタバレレビュー・内容・結末 - 29ページ目

『僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いろんな出来事いろんな感情がこの短い時間の中でどんどん映し出されて、1ファンとしても個人としても感情が揺さぶられて涙涙でした。

グロテスク、綺麗な、キラキラとした (映画を見ながら思ったことです)





何が言いたいのか何が伝えたかったのか、タイトルにある''嘘と真実''は一体なんだったのか、私にはわかりませんでした

>>続きを読む

平手友梨奈という絶対的センターの周辺のメンバーの葛藤と成長を描いて見事。
平手の天才的パフォーマンスをかなり見られるのもよい。
結果、メンバーの名前をほとんど知らない私でも充分に楽しむことができるド…

>>続きを読む

突然始まる劇場音響でのライブパフォーマンスの数々は圧巻だった。観る価値があった。
デビューから不協和音あたりまでのめちゃくちゃ勢いがあった頃の欅が好きだったので、あの頃の衝撃を再体験できて嬉しい。

>>続きを読む


通りすがりの欅坂46の楽曲ファンです。
別の推しごとがあって現場は行かずにCD、DVDで楽しむ人間です。


ドキュメンタリーに映っているもの全てが真実だとは思っていないし、私が彼女たちの気持ちを…

>>続きを読む

今までアイドルなんて興味なかったけど、何故か好きになった欅坂。
初期から知っていて、変わっていく崩れていく女の子たちをハラハラしながら応援してた。

まだ若くて可愛いあの子たちが、自分たちの全てを削…

>>続きを読む

平手は何に苦悩していたのか。
卒業して行ったメンバーは何を思っていたのか。
肝心の部分に触れることもせず、歪曲的な問いで濁したインタビューは見ていて辛いものがあった。

当の本人にインタビューを断ら…

>>続きを読む

音楽映画というコピーがつけられるほど確かにライブ映像多かった
というかライブを見ればわかることばかりのグループなんだなと。
私は一度も生で見たことないで終わってしまったのは惜しいです。人生変わるほど…

>>続きを読む

自ら壊れる為に突き進んでいくようで彼女の姿が痛々しい。
精神的にも肉体的にも満身創痍で、人の肩を借りなければまともに歩くこともままならない一人の少女を何故運営側の大人達は止められなかったのか。誰が彼…

>>続きを読む

見終わったあとの余韻が凄かった。
自分たちが見る欅坂の裏側には、ファンからは想像できないようなドラマがあって・・・
抱えている悩みや苦悩は、乃木坂や日向坂とはまた違う。
でも、欅坂という『グループ』…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品