桜内曜

大怪獣のあとしまつの桜内曜のネタバレレビュー・内容・結末

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

クソ映画のあとしまつ
良かったところえ?この映画にいいところなんてあるの?逆に良かったところが
どこか教えてほしい 
悪かったところ
全てに置いてクソ脚本・演出・演技・VFX
など映画を構成している全て的外れ

冒頭からやばそうと感じさせてくれる
エヴァのパロディのつもりなのか
知らないけど文字で説明する演出が入るけどダサイです庵野演出は庵野秀明がやるからいいのであって庵野を以外のやつが
やっても面白くないのよ 
そこからタイトルが出るけどもぉこの
タイトルの出方が全てを物語ってる
そこから嘘の学生同士のやり取りが
しばらく続くそこから怪獣が死んでどう
対応するのかが始まるのかと思いきや
総理と官僚達がふざけ出す
怪獣はなにゴミとかをいい大人が議論
しだすいやいやなにやってんのこっちは
福田監督見たいなのコメディが見たくて
この映画を見たいんじゃないのよ
シンゴジラのパロディでもいいから社会派怪獣映画を見せろ
下品で低俗なコメディなんか見たく
ないんだよ
そこからも気持ち悪くて下品なだけの
演出が続く怪獣の匂いはウンコかゲロか
とか染谷将太を全身キノコまみれにしたかと思えばこのキノコだけ違うわねとかいってチ◯コをアップにするこのやり取りを
二回もやる面白くねぇんだよ
下品がすぎる
要所要所に入ってるギャグも面白くないし
全編滑ってる
キャストはいい人ばっかり出てるのに
この映画ではいい演技してない
かわいそうでしかない
ラストも意味わかないし
ウルトラマンのパロディとかやりたかったのかも知れないけど全部不自然だし
特撮のレベルも低いし
作り手側から怪獣の映画や特撮に対する愛を感じない
特撮を自分がやりたいギャクに使ってるのが不快でしかない

監督と制作側のオ◯ニーでしかない
炎上するのもわかる
炎上した後のプロデューサーの発言も
最悪だし
映画のあとしまつまで最悪だった
桜内曜

桜内曜