大怪獣のあとしまつに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『大怪獣のあとしまつ』に投稿された感想・評価


怪獣の死体どうする?

切り込みが面白い題材ながらも描かれるのは政府内での責任のなすりつけや政治家や国の無能さと混乱。

そしてスベりまくりの下ネタと笑いパート。

様々な面から某作品を彷彿させる…

>>続きを読む

どー転んでも三木監督ワールド全開。
なんだけど予告編やコマーシャルがもう
あたかも SFスペクタクル超大作!!
みたいな打ち方するからこーなる。

国民のほとんどは
「シン・ゴジラ」の後を観れるのか…

>>続きを読む
AZ

AZの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

大怪獣の死体処理に右往左往する政治風刺コメディ。

これ、大不評を買ってるけどそこまでのモノでもなくて、まず特撮クラスタが怒るのは分かるがそもそも作り手は「怪獣」そのものには全く興味がない。目的が違…

>>続きを読む

「大怪獣のあとしまつ」コメディ映画ですからゴジラみたいのを期待しちゃダメです。酷評されているけど面白いよ。三木監督作品なんだからこうなるの解かってたでしょ。
https://t.co/NPr4NuE…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

1.8

日本を襲った巨大怪獣が突然死んだ。この死体、どう処理する?

怪獣モノやウルトラマンで放置されていた重要な問題にスポットを当てた点は面白いし、予告ではシン・ゴジラのようなアツい展開になると期待してた…

>>続きを読む
後始末。腐る、腐る、腐る、縦割り大臣たちが責任のなすりつけ、そして謎の光の正体はウルトラw

このレビューはネタバレを含みます

自衛隊ワクチン接種予約取れた〜

●ムービックスで鑑賞
●端的に言うとダメ、フォロー出来ない。地上波でも観ない。
●世相を皮肉るシーンも色々あるが、全体的に滑ってる感…微妙にキツい下ネタが品がない。…

>>続きを読む

公開初日の朝イチで観ました。
これぞ超劣化版シン・ゴジラ。松竹と東映の2022年の汚点ですね。松竹は『CUBE一度入ったら、最後』で、2021年にやらかしていたばかりですが…
山田涼介さん以外に見所…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.0
思ったよりは悪くない。
が、これを観るくらいならシン・ゴジラみる
Arata

Arataの感想・評価

3.8

テレビや舞台で、輝かしい経歴を持つ三木聡さんの監督・脚本作品。


私が、文化放送で放送中のシティボーイズさんのラジオ番組「sayonaraシティボーイズ」の中で披露されているラジオコントが面白くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事