softmachine

ドント・ルック・アップのsoftmachineのレビュー・感想・評価

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)
4.0
今年の観納めと思い、ネトフリではなく劇場に足を運んだが、観客はサブスク入ってなさそうなご年配が多かった感じ。

科学者が地球滅亡の危機を大統領にご注進するが、取り合ってもらえず、TVキャスターも話を聞くふりして実は相手にしてないところがありそうで怖い。静観して精査する、政治ってまさにこういうイメージ。
観てるうちに、こりゃ地球滅亡した方がいいなと思う映画だったな。

ケイト・ブランシェットの怪演が素晴らしく、散々逢瀬を重ねた後で「お互いのこと何も知らないわね」からの手短かすぎる形ばかりの自己紹介に笑った。人間こんなもんかもね。

まあみんな楽しいことが大好きで、想像を超える大事態なんてホントは面倒くさいから考えたくないよね。
日本もヤバイと思うけどアメリカも大概。まともな国ってあるのかな。

現代人にとって、政権争いも事件も恋愛もみんなエンタメなんだということを思い知らされる。
ブラックコメディ描写が続くが、最終的には「面白うてやがて悲しき」エンディング。(最後笑えるけど)

ラストのクレジットで浮いてるアイテムが秀逸。
馬鹿馬鹿しさを映像化してみせるセンスってアメリカ人の右に出る人種いないような。
softmachine

softmachine