ブックセラーズの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブックセラーズ』に投稿された感想・評価

mamisada

mamisadaの感想・評価

4.4

丁度図書館や本、生涯教育などについて知りたかったのと、アップリンク渋谷が閉館してしまうということで最後に何がみたいかなと考えていたのもあり、平日を狙って観た。オムニバス形式で色々な人の偏愛や働き方か…

>>続きを読む
iidamen

iidamenの感想・評価

-
デジタルとアナログについての問題提起としても面白いです。本はアナログ派なので観ていて楽しかったです。
さうす

さうすの感想・評価

3.0

非常に興味深いドキュメンタリーだった。
海外の本屋さんに行きたくなった。

101本目 DMM TV
蒼

蒼の感想・評価

4.2
私も本好きになってよかったって思えた
ただ、本が好きで古書店をやっている人たちの歴史ではなく、これから業界がどう変化していくかなどが語れてたのが印象的
音

音の感想・評価

4.0

本好きな先輩方(ブックディーラーやコレクターの皆様)のいろんな角度での本に対する価値観、様々な経験を見ることが出来ます。
私自身も本が好きですが、もしかしたら今当たり前にある本の文化が続かない世界線…

>>続きを読む

日本とは一味違う欧米の古書の世界。
やはりアメリカやヨーロッパのほうが出版の歴史が深く長く続いてきたためか、希少本にも現在でも価値の高さを感じられるものが多かったように思う。
しかし後半はそんな希少…

>>続きを読む
onka

onkaの感想・評価

-
形あるものに惹かれるよね〜
世界最大のニューヨークブックフェアに集う本に魅了された人たち。

本を愛する気持ちってなんかわかる。

『チャーリング・クロス街84番地』の主人公もきっと参加していたに違いない。
>>|

あなたにおすすめの記事