kawaebi99

空白のkawaebi99のレビュー・感想・評価

空白(2021年製作の映画)
3.8
キャスト全員の演技が素晴らしかった。
それだけにこの映画の何処を切っても生々しさと虚しさに満ちていて 見いて辛かった。暗い映画の鑑賞を避けている自分にとってこの映画は辛すぎて二度と見れないし見たくはない世界の話だった。日曜日の夜に何でこの映画を選んで観ちゃったんだろうと後悔もしている。
序盤で娘が起こした小さな事件。それはほんの一瞬で思いもしない大きな事故へと変わってしまう。その瞬間から始まる加害者は誰なのか被害者は誰なのかという問いかけ。マスコミや校長先生(教頭?)の心無い情報操作によってその問いかけは更に深く混沌としていく。狂わされた日常、狂っていく人生。長い時間を掛けてやっと気づく自分自身の存在。この父親を古田新太さんが熱演している。父親の心の氷が溶け始めるきっかけを作った事故加害者の母親の言葉も胸を打った。
他人と分かり合うことが出来なかったり、真実をそのまま受け入れることが出来ないのは 自分の周りに 空白 な隙間を作り出して他との接点、接触を拒絶してしまっているから。そしてそれは父親自身の心の中にも 空白 と呼べる穴として存在していた。
W座の最後のコメントで小山薫堂さんがタイトル「空白」について 空(そら)と白(しろい雲)と説明していた。なるほど それには気が付かなかった。父親と娘が繋がって理解し合えた良いエンディングだった。
kawaebi99

kawaebi99