R

空白のRのネタバレレビュー・内容・結末

空白(2021年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

75本目/500

映画のキャッチコピー
「空っぽの世界に、光はあるのか」

全部のセリフが重い
古田新太が更正してなかったら、ただの胸糞映画だった
ちゃんと光芒を与えてくれる監督に感謝😭
調べたら「ヒメノアール」とか「神は見返りを求める」の人だった、、好き🫶
しかも、情報解禁されて私が2年前くらいから楽しみにしてる石原さとみの5月公開の新作の監督だなんて😭運命すぎ😭私得タッグすぎ😭早くママになったさとみんの演技が見たい😭

メモ
・イケメン若漁師めちゃ良い奴
・草加部のおばさん本当に嫌いすぎる、後メディア記者、いややっぱり、草加部のおばさんへの嫌悪感えぐい
・自殺した運転手の母、強すぎる。まじ泣いた。あそこ、古田新太成長のための超重要ターニングポイントだった
・チャンス大城が10秒だけでてくるんおもしろすぎる

終盤での車内での古田新太のセリフ、
「みんなどうやって折り合いつけてるんだろうな」
が喧嘩のLINEを最後に親族亡くした私にぶっ刺さった
この軽い疑問形・独り言みたいなリアルなセリフに、ぶんぶん頷いてしまう人結構多いと思う

たしかに、一人娘を亡くした世界は空っぽ同然かもしれないけど、光を見出すというよりかは、どうにか折り合いをつけて、生きていくしかないと思う

出来レースを見せられたり、「キラキラ絆💓家族ってこういうことだよね?💕ねえそうだよね?💕大切な人が死んでも前を向こう!💕だって世界はこんなにも美しい💕」って綺麗事を押し付けられるエンタメが元々苦手すぎたこともあり、自分的人生1の「ミッドナイトスワン」とか、今回のみたいな映画に出会えた時、より感謝が増す

人生綺麗事じゃない!!世界は美しくない!!バカ!!折り合い折り合い!!!

やばい、こんなに長く感想書いたの初めて
途中からただの思想垂れ流し女すぎる
R

R