太鼓トラ

空白の太鼓トラのレビュー・感想・評価

空白(2021年製作の映画)
4.0
よかった。
直前に「ほつれる」を観て、いったい何がしたくてこういう話を映画にするのか? まあ監督の自由だけれども、加藤拓也とは決定的に趣味というか価値観が合わないのだな、もう舞台も映画も彼の名前があったら観なくていいんだ、苦労してチケット取らなくていいんだ、いや観てはいけない、また怒りたくなるから、精神衛生上もお財布のためにも、間違えて観ないように、自分!と思ったので、続いて放送された(録画してあった)こちらも、同じ邦画でもあるし、まったく期待していなかった。

ところが、である。
いやぁ、よかった。

人間というのはまことに複雑で、またときにはまことに単純で、通り一遍の描き方では人間精神の精妙さは表現できないのだ。
その点この映画は、ある悲劇をめぐるさまざまな立場の人々の心の動きをとても丁寧に、忍耐強く描いている。え?なんでそうなるの?という独善的だったり粗雑だったりする「手抜き」がない。
役者の演技も素晴らしいが、その素晴らしさも心から口にできるセリフあってのこと。脚本が見事だからこそ、言葉の一つひとつに演技者が偽りなく感情移入できているように見える。そしてもちろん、役者ばかりではなく、見る者も同じ苛立ち、同じ怒り、同じ悲しみを確かに知っていて、だからこそ深い共感が生まれる。

ラストシーンは予測がついてしまったのだけれど、まあそれもまた涙をそそって、悪くはなかった。

店長が、いつの日かやきとり弁当屋を開くのを切に願う。
太鼓トラ

太鼓トラ