ウクレレまさあき

アイヌモシリのウクレレまさあきのレビュー・感想・評価

アイヌモシリ(2020年製作の映画)
-
日本語、お上手なんですね。

イオマンテをやる意味が、やっぱり解らない。子熊を大切に育てて送り出すことで、下界は良い所と他の神様に言ってもらい、梟などの姿で見守ってもらう。狩猟民族ならではの考え方なのか。

まりも祭りは、殆どが観光客向けなんだろうけど、最後の弓を持った踊りにイオマンテを見た。形だけでは終わらせたくないと思えば、そりゃあやりたいのだろう。
阿寒湖のゆったりした自然の中で、カントの目を通じて初めて見るアイヌは、最初戸惑うけど、そのうち理屈じゃなく染みてくる。

雨にも、都合ってものがあるんだ。

深いなぁ。

2020/11/14
日本民藝館「アイヌの美しき手仕事」見てきた。アイヌ衣装の存在感が半端なくて、あの柄にひたすら吸い込まれた。アイヌ文化もっと知りたくなる。