青くて痛くて脆いに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「青くて痛くて脆い」に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

5.0
しばらく横断歩道の白線だけ踏んで
余韻に浸ってました、、!!🚸
溶

溶の感想・評価

4.8

こういうのだったんだ!ポスターだけのイメージで違う雰囲気想像してた、でも普通に良かった

青くて、うーとなるね
でっかい夢と、外からバカにするのも、中に入ってころっと惹かれるのも、勝手に傷ついて、知…

>>続きを読む
おのは

おのはの感想・評価

4.2

吉沢亮と花ちゃんの演技が天才的すぎる。
原作も演技も良いのにいまひとつなのは演出のせい?
友人が高卒だったため「大学生ってこんな感じなの、、?」「大学って、、?」と困惑していたのがツボでした。
清水…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

4.6
ゾクゾクした、話が転じる速度が早く飽きなく見れる。とても見やすくいい映画だった
yz

yzの感想・評価

4.1

公開当時見て以来の見直し。
あの時どう思ったか忘れたが
こんな面白かったっけという感じ。
思想も環境も変わった今見ると
楓の傷つけたくない/傷つきたくない
も秋吉の理想も分かるし
ふたりともそれぞれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

リアルな人の感情
嫉妬から来る人間関係のもつれ
映画見た後小説読んだら面白かった
rann

rannの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

まさにタイトル通りの物語だった。
私も,自分自身はまだモラトリアム期にいる人間だけど,そんな人間から見ても青くて臭い。でも,結果的には,楓は気づいて成長して,最後にはぶつかっていこうと思える強さを手…

>>続きを読む
さやか

さやかの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「みんなが一斉に武器を下ろせば戦争はなくなると思います」という秋好の言葉が印象的だった。
「それは理想論だよね?」という教授からの返答に、秋好は「それが理想と思うなら、それを目指すべきです」と答えた…

>>続きを読む

モラトリアム期の過剰な自意識を上手く体現できていて共感性羞恥や黒歴史を追体験できる作品
なりたい自分を模索していく中でなりたくない自分になってしまう皮肉
タイトルの通り青くて痛くて脆い理想論と自尊心…

>>続きを読む

めちゃくちゃ好きな映画でした。
主人公の二人のわかりやすいコントラストからのキラキラ青春の前半。
このままいけば「ただ、君を愛してる」のようだなーと思ったら、中盤から一気にキラキラが現実で濁っていく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事