青くて痛くて脆いに投稿された感想・評価 - 496ページ目

『青くて痛くて脆い』に投稿された感想・評価

Roca

Rocaの感想・評価

3.5
吉沢亮はナイス・キャスティング。
原作を読んでいないので、予告編には上手く騙されてしまった。
観終わって残るモノが無かった…。いい俳優たちを使っているのに。

タイトル、まさに。
maro

maroの感想・評価

3.5

鑑賞した2020年日本公開映画ランキング:81/114
 ストーリー:★★★☆☆
キャラクター:★★★☆☆
    映像:★★★☆☆
    音楽:★★★☆☆

よくも悪くも「え?」っていう映画(笑…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

4.2

はいズタズタにやられました
完全にナーメテーター案件の傑作です

大学生くらいの、青さや痛さそして脆さを見事に映像化

どことなく『何者』っぽさがあり、主人公の青さと痛さにもうやめてくれ…と思わず言…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.7

公開初日に観に行きました。
正直私もあまりいい青春を送れなかったから
吉沢亮に結構共感してしまった。
あんなサークルをつぶすみたいな大きな出来事はなくても、ちょっと何かに誘ってもらえなかったとか仲良…

>>続きを読む
気持ちの悪い話なのであそこでエンドロールに入っていれば暫定年間ベスト入りもあり得た。満足はしているが惜しい……
平和

平和の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

田端をみているとむずむずして堪らないきもちになる
自分勝手の独りよがりで自意識過剰、おまけに秋好のことを理解しようともしない 怖いくらいに不器用
「ウワー!痛い!」と映画館で叫びそうになりました 

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『君の膵臓をたべたい』の住野よるの同名小説が原作。『君の膵臓をたべたい』のようなものを期待して本作を観ると肩透かしを食らうに違いない。
1人で人と関わらずに過ごす田端楓(吉沢亮)と授業で世界平和や暴…

>>続きを読む
EL

ELの感想・評価

3.7

青くて痛くて脆い
気になる予告のつくりで原作未読のまま、劇場へ。

大学の時、こういう人いたわ、、とキラキラ意識高い集団モアイの人々を見ながら思い出した。
溜め込んだ黒いもやもやと、単純な動機と暴走…

>>続きを読む

青くて痛くて脆かった.....
ガチガチなミステリーを想像してたら
かなり人間味の溢れた映画だった

大学生時代なんて
みんな違うベクトルの
痛さを抱えてるんだよなぁ...
自分なりの青さを求めて。…

>>続きを読む

まあ、話の筋自体はわかりやすかったので途中でカラクリには気付いた人も多いんではないでしょうか
中身も朝井リョウの「何者」の焼き直しだなあと思いました

ただそれでも映画全体の雰囲気がよくて、まさに青…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事