日本海大海戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「日本海大海戦」に投稿された感想・評価

「東宝8.15シリーズ」の第三作目です。監督は前作『連合艦隊司令長官 山本五十六』(1968年)に引き続き戦争映画を得意とした丸山誠二監督。円谷英二が特技監督として最後に手がけた作品でもあります。特…

>>続きを読む

加山雄三、2番目のクレジットに相応しい役ではあるけど、え、死んだの?みたいな。

乃木希典って何を見ても哀愁おじさんなワケで、二百三高地の仲代達也も良かったが、笠智衆もかなりの哀愁っぷりでいい希典役…

>>続きを読む
足早に2時間が立つ
旅順閉塞作戦から日本海海戦まで
三船が良い
えりみ

えりみの感想・評価

3.9

WOWOW録画。
終戦記念日特集で録画したと思ったんやけど、これも主演:三船敏郎。
そして太平洋戦争ではなく日露戦争モノ😅
「運のいい男、動じない男」東郷平八郎を演じる世界のミフネ。白髪坊主頭。
日…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.5

連合艦隊が当時世界最強と言われたバルチック艦隊に勝利した一戦は余りにも有名だが、乃木大将による旅順二百三高地攻略とこんなに関係があったとは知らなかった。
三船敏郎演じる東郷平八郎はイメージピッタリだ…

>>続きを読む
203高地も思ったんだけどなんかロシアと仲良いよね
敵ではあるんだけど奇妙な友情を感じる。
まあ描いてないだけでえらいひでーことしてたらしいし...

結局戦争が悪いよ
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.8

WOWOWの特集を録画視聴
初見

本作品は初めて見たが、単純な日本海海戦モノでなく、本格的特撮と戦争モノをミックスした面白い試みでつくられた映画だと思う

薩長の藩閥がかなり強く残っており、薩摩藩…

>>続きを読む

二○三高地とかバルチック艦隊とか聞くだけで胸熱な歴史モノに三船と仲代が出演ってもう期待値爆上がりじゃないですか。個人的パワーワード満載で,もう観るしかないじゃないですか。まぁ結論「坂の上の雲」とか『…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

日露戦争における東郷平八郎の活躍を描いた東宝映画。東宝映画、円谷英二特撮監督。戦闘シーンの爆音はウルトラマンそのもの。キャストもウルトラ警備隊の参謀たちのオールキャスト。東郷を英雄として描いているが…

>>続きを読む
youkey

youkeyの感想・評価

3.3

記録。WOWOW

日本史に疎いので、ナレーションの解説を噛み締めながら鑑賞。『二百三高地』を観ていないけど、こちらでも描かれていて、そういうことねと納得。
そして、第二次世界大戦~太平洋戦争へと続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事