日本海大海戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「日本海大海戦」に投稿された感想・評価

ここからは東郷のターン!!国親父座ろう!
昔の映画の方が映像に迫力がある気がする

乃木さんが無能に見える描写なんはこの作品も変わらず😅

坂の上の雲また見たくなった

東宝8・15シリーズの第3作。日露戦争の開戦から最終決戦である日本海大海戦を描く。円谷英二が特撮監督として参加しており、迫力の大海戦が見れるのがすごい。
50年以上前の作品なので、苦手な人は苦手かも…

>>続きを読む
rtrs

rtrsの感想・評価

4.0
仲代達矢の明石元二郎が好き!史実の明石大佐より綺麗すぎるけど(笑)
ユズキ

ユズキの感想・評価

3.5
古めの映画なので若干聞き取りにくいところがある。

東郷ターンは圧巻ですよ。

この頃の戦争映画はまだ戦争経験者が普通にいる頃だからリアリティがある。
pon

ponの感想・評価

3.5
円谷英二氏の手による特撮が素晴らしい迫力です。それだけでも観る価値があるのではないかな~。

淡々とした物語の進行と「勝つことの恐ろしさ」という言葉にも考えさせられました。
シュウ

シュウの感想・評価

3.8

ロシア、バルチック艦隊と日本の連合艦隊との戦闘を扱った内容。

古い映画ながら、円谷さんの特撮によって迫力ある海戦が観られます。

本当に恐ろしいのは、戦争に負けることでなく、勝つことだ、と言うセリ…

>>続きを読む

三船敏郎演じる東郷平八郎がロシアバルチック艦隊を撃破した日本海大海戦を描いた戦記モノ。公開当時、広島県に旅行中に時間が余ったので小さな映画館で上映中の当作品をたまたま観ました。子供の私にとっては日露…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.6
特技監督円谷英二 最後の作品
大海戦をスクリーンで観れて満足です。

アメリカと経済戦争を戦っていたエコノミックアニマルと揶揄された当時の日本人へ東郷平八郎を通じて戒めているように感じた。
やっほ

やっほの感想・評価

4.0

‪🎥『二百三高地』に続いて🎥『日本海大海戦』を見比べる。📺『坂の上の雲』にはない視点で3作品それぞれの良さがあった。‬
‪本作は“波高し”ではなかったような…?‬
‪火薬の違いがもくもくと“視界”を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/battle-of-the-japan-sea

あなたにおすすめの記事