豆onpeets

ミッドサマー ディレクターズカット版の豆onpeetsのレビュー・感想・評価

5.0
デーンの民は 美しく 力強く 恐ろしいなと感じる🪓⛵️そんな作品💐🌷


感想は一言で
「美」でした。
北欧好きにはたまらない_(:3」z)_💓


家具が白塗りの材木家具と
ルーン文字が模様みたいでとても素敵💫
服も青に白と陶器の様な可愛らしさ。

はぁぁ、、あんな家に住みたいなぁ〜🤩✨✨



お花もドライフラワーや生花とか、素朴で綺麗。
センス良〜🤗

北欧の綺麗な景色や動植物、
木とか白い岩山とか。   🌲🌲🌲
              🌲🌲


白と、黄色が目を引く作品なので
案外、色彩が目にきました、、。😂涙目



後、
葉っぱ🌿でラリった時に
画面の端が湾曲したりして“クラクラフワフワ”
表現豊かな画面が素敵です💫


麻薬は古来より生贄に摂取させられていた。
と聞きます。


この作品も初っ端から葉っぱ🌿が登場して
準備万端な感じが不安感をそそられました。
        😱😱



しかし、ガラポンで生贄を決めるんかぃッッ
って最後の方は少し笑いました🤣😂




  🌻🏵🌻【豆の妄想考察】🏵🏵🌻

ダニーの欲求が満たされていく作品。


前にマーケティングな本で
興味深い人間の心理が書いてあったのを思い出し
面白半分で当てはめてみました🧸


これを満たして行くと洗脳できるんだろうなぁ、、、。と毎回思います😂
マーケティングに使われてるし(コラッ)


商業は良くても悪用はダメだぞっ😁




  ✍️【マズローの欲求5段階説】📝

⓵生理的欲求
(本能的な基本の欲求)

⓶安全の欲求
(安心して暮らせる欲求)

⓷社会的欲求 所属と愛の欲求
(共同体に受け入れられたい欲求)

⓸承諾欲求
(他者から尊敬されたい、認めてほしい欲求)

⓹自己実現欲求
(あるべき自分になりたいと言う欲求)



対して❗️



【💐ミッドサマー🌸🍃】を当てはめる。


⓵葉っぱ🌿で睡眠欲を満たす。

⓶強制的ではあるがペレが「共同体により自分は守られてる事」をダニーに強調して諭す。
安全な場所だと強調。

⓷初っ端から最後まで「皆んなは家族」と言い、潜在的に親しみを沸かせる。

⓸ダニーが祝祭で女王になり、尊敬の的になる。それに加え周りの皆んなが感情に同調してくれる。承諾欲求を満たす。

⓹ダニーはクリスチャンが居なくなる事を何より恐れていた。
今までの自分では、完全に束縛できなかったが、クリスチャンを永遠に“ 自分だけのモノにする事が出来る人間”となった。




🤯🤯🤯怖い位にピッタリや〜んっ🤯🤯🤯
てニヤけました😁😆




みんなの関係性も面白い。
まるで金田一。

ダニーとクリスチャンの関係性
ペレの闇
クリスチャンと友人のジョシュのいがみ合い
マークの軽薄さ


これだけのキャラが揃ってれば
事件が起きないはずがない😁



 👨🏻‍🦰【ダニーとクリスチャンの関係性】👩🏼
見るからに共依存。
クリスチャンは、病的に人に悪く思われる事を嫌う。八方美人、優柔不断。気弱。

ダニーはクリスチャンが居なくなる事が恐怖。
そのトラウマは気質にも有ると思われる。
極度の完璧主義と不安症なのだろう。
そして、家族が死んだ事により加速した感じ。

どう見ても混ぜるな危険な二人💀



    ☠️【フレネミーペレ】☠️
フレンドエネミーのペレ。
あいつは絶対に自分と同じ境遇の人間を作りたかったサイコパスだと考察します!😁
「親が火事で死んだ」「孤児になった」「ホルガの人達は受け入れてくれた」
節々で発するワードが怪しすぎるぞペレ、、、。😇

ペレは純粋に信者では無い気もする。
心の奥底にダニーを支配したかった(または、同じ人間を作りたかった)心理が有りそうでした。



いゃあ、、、。
何だかドロドロしてるぅ💦💦

パイ🥧も飲み物も☕️怖いよぉ〜。




      ✝️【宗教観】✝️
デンマークは多神教だったんだ‼︎
知らなかった💦

十字架も出てくるから一神教??
んんん???

北欧って複雑💦って考えてましたら、

どうやら北欧神話は多神教らしいですね。

調べると キリスト教、、、。強い、、、。
の一言でした。
まぁ、宗教観での内戦が1番怖いよね。🤭💦


、、、。と言う事で
日本人からしたら普通に思える宗教なのでは?

そんなに、狂ってる???
(狂っては、、、。、、、。いるね。)


死ぬ事は輪廻転生です😁
生まれ変わるのですよ🙌🙌ふふ、、、。

キリスト教は人生は一回ですからね。。ふふ。


そりゃ感覚違いすぎるよね〜。🌹


日本はまた 
宗教観が特殊な国なのでちょっと違うのかもですが。




🌷【ミッドサマーを見た人にオススメ】🌹

この映画がハマればきっとハマる。

金田一シリーズ   (土地の風習、愛憎)
ハンニバル ドラマ版 (死体のアート)
ウィッカーマン    (宗教観、儀式)

がお勧めですっ💫




因みに、、、。。。

ダニーはこの後、
クリスチャンを追って自殺したのか、
あるいは生き続けたのか、、
気になるところです。。。

補足として、、。
マズローは6つ目の欲求を発表しました。
それは、「自己超越心理」です。

そこへ達すると、
目的の遂行。
自我を忘れ達成のみを追い求める そうです。



そうであれば、、、。


勿論、
彼女は、、、。

“死なない。”


でしょうねぇ、、、。



そして、

何を遂行していくのかは、、、、。

そりゃ、

ねぇ?

ふふ、、、😃😃🎵


それでわ〜🤓
豆onpeets

豆onpeets