春雪

ミッドサマー ディレクターズカット版の春雪のネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミッドサマーを2回観た後、ディレクターズカット版を視聴。通常版よりも『ここ、そうだったんだ!』と気づけるところがあって楽しかった。コニーの死装束とか。 3回目だから注目できたこともあった。村の人の服が同じようで少しずつ模様が違うとか。ペレと『姉』の誕生日が同じなのは毎年性の儀式で生まれてるのかなあとか。


初回観たときは山田と上田のいないTRICKだ、これ!と思ってました。

終盤のクリスチャンの参加した儀式については「これは浮気とかではなくない?こんなん目撃したら浮気とかより危害を加えられないか心配しちゃうよ」と突っ込みつつも、儀式を目撃したあとの強烈なダニーの咽びに共鳴してしまっていたようで、どこかクリスチャンの自業自得だという気がしていた。
インタビュー記事でクリスチャン役の方は「女性に対する性的暴力のシーンには(被害者である女性が)全裸のものが多く、彼女たちはそう演じてこなくてはならなかった。(このシーンは)それをひっくり返すチャンスだと思った。観客にとって、このキャラクター(クリスチャン)が可能な限り弱く、屈辱的な状態で出てくるのは重要だと思った」と述べているよう。
覚悟を持って全裸を晒している。

クリスチャンはマヤとのことを打診されたときも、学術的に興味はあり見学を希望しつつも「彼女がいるので」と断っている。
異物混入飲食物を摂取させられ、薬を盛られて、全裸女性集団に囲まれて自分でコントロールができない状態で性行為を強要される、彼は性的暴力の被害者だ。

前2回の視聴時はダニーがこの村に居場所を見つけてしまった喜びの方に強く共感してしまっていたので、この3回目の視聴でようやくクリスチャンに目を向けられた感じ…。すまん、クリスチャン…。
次に観るときも新たな感想が生まれるだろうなという作品です。
春雪

春雪