Jonas/ジョナスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『Jonas/ジョナス』に投稿された感想・評価

Yuta

Yutaの感想・評価

3.5
人生を負の方向に変えていく出会い。不運とだけで片付けていいのか考えさせる。最後のシーンの意味は良い方にこれから変わっていくのを示唆してるのかな?
粉津

粉津の感想・評価

3.5
現代ジョナスの行き当たりばったりさが不安だったけど18年間彷徨い続けてるんだろうなと思うと何も言えなかった
Genki

Genkiの感想・評価

3.3

しんどすぎるジョナスの過去。ナタンと一緒にいるときのジョナスめちゃかわいかった。2人ともルックス良すぎ。だからこそ、33歳になったジョナスの変貌ぶりが心に刺さる。あと弟くんのルックスも良すぎな。ナタ…

>>続きを読む
んー、暗い。。
Netflixのサムネ(?)だけみて見てみたけど終盤に向かうにつれ闇が深く、心をえぐられた。そういう意味では素晴らしい演出。
なかなか二度目をみる勇気は無い。

怒りと緊張感を孕んだ表現が特徴的で、序盤からニュー・クイア・シネマの雰囲気を感じたが、監督は作中でもグレッグ・アラキからの影響を隠さない。
撮影はほぼロケだが、エンドロールに至るまで、美術は一貫して…

>>続きを読む
がい

がいの感想・評価

3.8

きっと絶対ドラン氏も観てるであろうフランス産
軽い気持ちで観たのに心をグッと掴まれた
と言うより心をガリッと削られた
優しくもあり残酷でもある作品
2度目鑑賞で台詞の意味が把握出来る
このタイプ大好…

>>続きを読む
サスペンス感。過去をえぐる感。
そして全体を通して、タバコは吸いたくなる。
mi

miの感想・評価

3.2

過去の淡いキラキラした青春シーンと現代の廃れた生活との対比が痛い。転校してきた少し変わったナタンに惹かれていたジョナスの表情がだんだん柔らかくなってくのが可愛かったな。しかしトラウマ克服映画辛い〜〜…

>>続きを読む
misaki

misakiの感想・評価

3.3

Netflixオリジナル。

自分のアイデンティティに揺れ動く高校生の主人公ジョナス。ある日転入してきた同級生と仲良くなるにつれ、自分がゲイだと気付いていく。

主人公の学生時代、そして30代(現在…

>>続きを読む
Uto

Utoの感想・評価

3.6

10代の男の子達の一時の火遊びが招いた悲劇か…。
昔の恋人へのどうしようもない想いを引きずりながらも人生は続いていく。
ジョナスとナタンの恋模様は美しく、ゲームボーイ(懐かしい!)とタバコと映画館で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事