Swallow/スワロウのネタバレレビュー・内容・結末 - 179ページ目

『Swallow/スワロウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分の腹から出てきたものすら異物と言い切るラスト!(たぶん)

フェミニズム的なものを若干含んだ映画だと感じた。特に物語序盤では、女性特有の居心地の悪さが控えめに、しかし全面的に押し出される。
繰り返し現れる赤い色は彼女が妊娠した直後から登場する。そのあとも差し…

>>続きを読む
冒頭の彼女と終盤の彼女達


何不自由ない、誰もが憧れる結婚生活...
ガラス張りのベッドルーム、ほぼ入らないプール、バラバラなのに何故かまとまってるインテリア、統一感のあるキッチン用品、ありあまってる部屋。

一日中、家で1…

>>続きを読む

性癖ブチ刺さり作品かと思いきや、そこまでフェチ感はなかった。

ハンターの周りの環境が思ってたより重要。
飲み込むシーンは途中楽しげで軽快。ルンルンじゃん。音楽が良かった。

映像も綺麗だった。
ハ…

>>続きを読む

ハンターという女性を主人公とした、異食症の物語。冒頭部分、豪邸の空間を生かして夫との距離感を演出。静かで淡々とした映画ながら、少しずつ主人公のハンターが孤独感と疎外感によるストレスに心を蝕まれていく…

>>続きを読む

意図的なのか内容とはかけ離れた心地の良い挿入歌・全体的に鮮明な色遣いといった不穏な空気漂わせる何とも言えないミスマッチさが◎
しかしどうしても話の展開や終わり方が気になる。

どちらにせよヒロイン役…

>>続きを読む

一言ていうととてもゾッとする作品でした。
まず、ハンターの住んでいる邸宅がとてと豪華だけどまるで他の人間との交わりがないような隔絶した世界であること。
そしてハンターの服装や髪型もそうだけどなんとな…

>>続きを読む

【徐々にネタバレに、完全にネタバレに成るので、ご注意下さい。】

【箇条書きレビュー】

異食症の美人妊婦🤰さんを扱った映画。

ニューヨーク郊外の豪邸が舞台。ご近所に、ベネット・ミラー監督作品、『…

>>続きを読む

映画が始まって直ぐに主人公のハンターがコーヒーを飲むところが出てくる。そこで気づいたのがコーヒーを飲むゴクっという音で。この映画は音に着目するべきなのかなと上演直後ハッとした。

氷の音、画鋲の音が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事