Swallow/スワロウのネタバレレビュー・内容・結末

『Swallow/スワロウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どんより暗くしんどい内容でした。。。

お金持ちの家に嫁いだ主人公。大きなお家に、素敵なインテリアにおしゃれな暮らし。物質的には恵まれた生活でも心までは潤せない。そして、合わない義父母とすれ違いの旦…

>>続きを読む

主人公の女性(ハンター)が、冒頭初めてスクリーンに映し出され、何かドリンクを「ゴクリ」と飲むというシーンだけで、映画の設定を知ってる側は、ついニヤリとしてしまう。

ハンターの夫はバリバリのビジネス…

>>続きを読む

異食症という手法を用いた秀逸さよ。
何よりヘイリー・ベネットが素晴らしい!
ぜひ夫婦で見て意見交換してほしい作品。
(亭主関白旦那試写会とかやって見せてやりたい。まだ観れていないキム・ジヨンとかもこ…

>>続きを読む
国 アメリカ
ジャンル ドラマ
要素 ヒューマンドラマ、飲み込んじゃう
最後 ハピエンだと思う
所感 面白い

精神的にまいってる人の描写が辛くて観てられなかった!吐いている描写もリアルすぎてしんど……。ポスターの「欲望」って言葉だとジメジメした感情をイメージしたけど、異物を飲み込む行為に対して主人公はけっこ…

>>続きを読む
ラストは衝撃だったけど、母親からの負の連鎖を断ち切れたハンターの晴れやかな表情を見ると何も言えない。

中身はエグいけど、映像や衣装などすごい好き。あとハンターが可愛くて魅力的。

主人公の女性に全く感情移入できず、楽しめなかった。
そりゃストレス溜まるのもわかるし、生い立ちのせいで自己肯定感低めなのもわかるけどさ、妊娠してるのに異食症って、、、と思ってしまう。
私は彼女を追い…

>>続きを読む

みた。
初めは異物を飲み込むことに意識を取られ、見終わってしばらくは思考が止まっていた。しかし思い返す内にどこか感動していた。


<以下思ったこと>
・モラハラ夫とその両親のようになりたくないと思…

>>続きを読む

記録用
夫が大事にしてくれない、夫家族とのギクシャクはどこの国でもあるものなんだな。
異食症とは初めて聞いたけど、リストカット的な自傷行為では無いところが他の映画と少し違って見えるのかも。
自己肯定…

>>続きを読む

自己肯定感の低い女性が、それまで誤魔化せていた孤独を目の当たりにしてもがく話なんだけど、観る人の状態によって感想が分かれそう。

ものを飲み込むのは自傷なのかな?って思ってたけど、実際はものを取り込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事